• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
夢は見るけど「意志は強い」女性へ。サステナブルでかっこいい服を追求
2022-04-20
夢は見るけど「意志は強い」女性へ。サステナブルでかっこいい服を追求

今注目のファッションデザイナー、Anna Choi(アンナ・チョイ)。

韓国国籍で神戸育ちのアンナは、デザイナーを目指して20歳でニューヨークに渡り、その後イギリスや日本でもファッションデザインを学んできた。

2021年7月に自身のブランド「HAENGNAE(ヘンネ)」を立ち上げると、コロナ禍にもかかわらずファーストコレクションから話題を呼び、11月には大手セレクトショップ「RESTIR(リステア)」でのポップアップが決まるなど、華々しいデビューを飾った。

ヘンネは、ヨーロッパのオートクチュール技法をベースにした、プレタポルテ(既製服)のブランド。「大量生産・大量消費社会に嫌悪感がある」というアンナは、既製服でありながら「長く使える服」を目指している。

製品のクオリティの高さはもちろん、ドレスなのに洗濯ができたり、体型に合わせてシルエットを調整できたりと、長く着続けられるアイデアが詰まっている。

前編では、様々な場所で経験を積み評価を受けてきた彼女に、「ヘンネ」に込めた思いやその裏にある”原点”を聞いた。

■オートクチュールとプレタポルテの“いいとこどり”

シトウ:ファーストコレクションを見て、このクオリティの高さは何なんだろうって、すごいびっくりしたの。どこかで3年くらい修行を積んだのかなと思ったら、まさかのゼロスタートなんですね!

アンナ:そう言っていただけて嬉しいです。

私は“大量生産・大量消費”に嫌悪感を抱いているので、なるべく長く使えるようにということは意識しています。購入してくださった方が飽きてしまっても、他の誰かに託したいなと思えるようなお洋服にしたいんです。

だからこそ、素材もなるべく良いものを。かと言って、扱いにくいものではなくて扱いやすいものを選ぶようにしています。

シトウ:デイリーで使えるように?

アンナ:そうです。オートクチュールピースは、”洗濯“については一切考えないのですが、普段自分たちが着ているお洋服は、汚れるし、洗いますよね。だから、両方のいいところを兼ね備えた素材を、と思って選んでいます。

シトウ:私が今着ているお洋服も、洗えるし、UVカットになっていますね。

アンナ:そうなんです。自転車に乗るときにもぴったりです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/029cd864fea3679177d8515d7ae8414eab6e135f

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛