• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
すべての本を建築書と捉え、新たな視点を与える書店が南青山にオープン。
2022-09-10
すべての本を建築書と捉え、新たな視点を与える書店が南青山にオープン。

あらゆる本を “建築書” として提案する書店がオープン。選書を手がける〈POST〉の中島佑介さんに話を聞きました。

建築専門誌を発行する〈新建築社〉と、洋書のアートブックを扱う書店〈POST〉。異なる強みを持つ両社がタッグを組んだ〈新建築書店〉が、南青山にオープン。ここに並ぶのは、いわゆる建築書だけではない。画集や写真集、小説など、あらゆる本を “建築書” と捉え、「構造」「環境」「都市」といった建築にまつわるワードでくくって陳列。同じ本でも切り口によって見え方が変わり、普段手に取らない本と出会うきっかけを与えてくれる。

店内の本のセレクトを担当するのが、〈POST〉の中島佑介だ。

「昨今は、個性の立った店主が好みの本を並べ、その価値観に惹かれた顧客が訪れる書店と、誰もが興味を持てる書籍がバランスよく並ぶ書店に二極化しています。そのどちらでもなく、フラットに本に触れられる場にしたいな、と。建築家は建築書だけではなく、多岐にわたる書籍からインスピレーションや人間性への影響を受けています。この書店でも訪れた人の人格形成につながるような本を並べられたらと思っています」
また、中島が期待しているのは、ここにある本を通じてコミュニケーションが生まれ、本が価値観を共有するツールになること。

「ギャラリーで開催中の『建築家のライブラリー』もそうですが、人を介して知る本は興味が湧くもの。そう考えると建築家による1日店長も面白そうだな、と。今後は他界された建築家の蔵書の展示、海外の建築家のレクチャーなど人を中心にした企画も考え中。お客様からも “こんなカテゴリーもいい “ “こんな本があると面白い” とアイデアをいただき、本のセレクトに反映したい。みんなで作り上げる書店が理想ですね」
ギャラリーでは、雑誌『新建築』での連載と連動した企画、『建築家のライブラリー | The Architect’s Library』を開催中。建築家の選書を展示。どんな本を読み、影響を受けてきたかが垣間見える。「収録現場にいる数名だけが、話を聞くのはもったいない。いつか、ここで公開インタビューができたら」と中島。今後もさまざまな建築家・研究者をピックアップする予定。
建築とアートの領域をまたぐ専門書店。東京都港区南青山2-19-14新建築 青山ハウス1F・2F。 TEL 050 3479 7660。金曜~日曜の11時~19時。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e43147ae7aad12fa965409bab3f9dc9c1f1cc61

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛