• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
昭和・平成の「京都ニュース」末永く フィルム映像デジタル公開
2022-09-06
昭和・平成の「京都ニュース」末永く フィルム映像デジタル公開

 昭和から平成にかけて京都市が制作し、映画館で本編の前に上映されたニュース映像「京都ニュース」のフィルムを、立命館大アート・リサーチセンター(京都市北区)がデジタル保存し、インターネットで一般公開を始めた。祇園祭など、伝統の祭事や季節の風物の移り変わりが、主にモノクロで収められた貴重な映像だ。【千葉紀和】

 京都ニュースは1956(昭和31)年~94(平成6)年に、市広報課が制作した。市政ニュース映像は他の自治体も制作しているが、草創期の一つとされる。1本のニュース映像は数分間で複数の話題を取り上げ、市内の映画館で流された。

 オリジナル映像の35ミリネガフィルムは、国立映画アーカイブ(東京都)に保管されている。立命大は市から、映画館の上映用に出回った複製品の16ミリフィルムの寄託を受け、2019年から京都映画芸術文化研究所などと協力してデジタル化を進めてきた。

 京都ニュースは全部でフィルム244本が存在し、921の話題を扱っている。今回は72年までに制作された112本、486の話題について保存作業が終わり、公開した。

 公開されたニュースの内容は、市の予算や施策の紹介が中心。社寺などを対象に1956~64年に実施した「文化観光施設税」の案内などがある。事件・事故や風物詩も扱っており、56年に起きた比叡山延暦寺の大火災の被害や消火作業も伝えている。祇園祭はたびたび取り上げられ、伝統を守りつつも少しずつ変化する祭の様子をたどることができる。

 紹介用に新設したウェブサイトには、話題別に検索できる機能を用意。ニュースで取り上げられた場所を地図上に表示し、当時の地図や航空写真と重ね合わせて見ることができるよう工夫した。

 取り組みを進める立命大の矢野桂司教授(人文地理学)は「京都ニュースは市民共有の文化資源だが、フィルムは劣化する。デジタル化で誰もがアクセスしやすくなった。各時代の風俗や習慣、祭礼などが映し出されており、学術的な活用も広がると期待できる」と話している。

 視聴は「京都ニュースアーカイブ」のサイト(https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/vm/kyotonews/)から。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/499ab355882a4af75e18db21226db99cac018e0a

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛