• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
故郷・秋田に背を向けていた写真家・高橋智史が追った「ナマハゲ」と「ハタハタ漁」〈dot.〉
2022-10-25
故郷・秋田に背を向けていた写真家・高橋智史が追った「ナマハゲ」と「ハタハタ漁」〈dot.〉

「泣く子はいねぇが~」


 鬼のような風貌で大声で叫ぶ秋田名物のナマハゲ。それを高橋智史さんが初めて見たのは小学生のころだった。

「確か初夏だったと思います。秋田市内の実家から家族で男鹿半島を訪れた。まだ小さかったので、ほとんど記憶のかなたにあるんですが……」

 しかし、ナマハゲの恐ろしさだけははっきりと覚えている。

「あまりの怖さに大泣きして、近くにいた母親に助けを求めた記憶は残っているんですよ」

 しかし、高橋さんはこう続けた。

「ナマハゲというと、単に子どもを怖がらせる存在であったり、鬼というイメージを持つ人もいると思いますけれど、実はそうではないんです」

 高橋さんが幼いころ目にした、いわゆる「観光ナマハゲ」と、大みそかに行われる伝統のナマハゲ行事は別ものだという。

「本来のナマハゲは1年に一度、山から下りてきて、人々に無病息災と五穀豊穣(ほうじょう)をもたらす『来訪神』なんです。それを数百年前から懸命に受け継いできた営みの尊さ。ぼくはふるさと秋田の誇れるナマハゲの姿を心から感じながらシャッターを切りました」

 高橋さんはナマハゲのすばらしさを繰り返し、熱っぽく語った。しかし、以前はそうではなかった。

「テレビで見たり、本で読んだ知識でしかなかった。そもそも、故郷にぜんぜん目を向けてこなかった」


■ふるさはどんなところ?

 1981年、秋田市生まれの高橋さんは18歳のとき上京し、日本大学芸術学部で写真を学んだ。

「もう、いち早く狭い故郷から出たかった。もっともっと広い世界に飛び出して、世界の問題の最前線でシャッターを切りたかった。その気持ちを抑えきれなかった」

 東南アジアで取材を開始したのは大学在学中の2003年。07年からはカンボジアの首都プノンペンに拠点を構えた。現地に深く根を下ろして撮影した作品は高く評価され、18年、土門拳賞を受賞した。

 今回のインタビューで高橋さんは席につくと、フンセン政権による人権弾圧について、堰(せき)を切ったように話し始めた。

「最大野党は解党され、異見を唱えるメディアは閉鎖され、政府に声を上げる政治評論家は暗殺された。18年に帰国するまで本当に悔しい、もう歯を食いしばるような取材をしてきました」

 最近のカンボジアの経済発展ぶりには目を見張るが、それは「恐怖のなかの平和」でしかないと言う。

「ちょっとでも政府に対する不満を口にすれば、密告されて投獄される。内戦の悲劇をへて1981年にパリ和平協定が締結されたにもかかわらず、カンボジアの人々はいまだに本当の平和を見たことがないんです」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c2d6a30fcf99d3a1b6ec8f331f2cdaa7550031

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛