• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
G7サミット 裕子夫人から首脳のパートナーへのお土産に込められた広島の平和へのメッセージ
2023-05-29
G7サミット 裕子夫人から首脳のパートナーへのお土産に込められた広島の平和へのメッセージ

G7サミット首脳らへのお土産は広島の漆塗りの万年筆や蒔絵(まきえ)グラスだったが、パートナーへのお土産は、平和へのメッセージが込められた品々が贈られていた。


5月11日、G7広島サミットを前にある御祈祷が行われていた。
並んでいるのは、首脳夫人たちに贈られる品々。

首脳と共に広島を訪れた首脳のパートナーたちは、岸田首相夫人・裕子さんを中心に様々な形で市民とも交流し、日本や広島の伝統を知ってもらうプログラムに参加。お土産の品には広島の平和へのメッセージが込められていた。

パートナーズプログラムの機会に贈られたのは、絵と書を掛け合わせたデザイン書道。伝統とモダンが融合したアートだ。

5月はじめ、実際のプレゼントを製作する現場を取材した。

金箔を使った作品「月の御船(みふね)」

原爆投下後の広島で復興を目指し作られ、70年以上保管されていた金箔を使い、平和への思いを込める。

「壽(ことほ)ぎの書」製作者 濱崎寿賀子さん:
世界中が平和にならないかなという一市民の願いがこんなに早く、ファーストレディーの皆さんにお届けすることで叶うなんて、夢のようなお話。少しでもこういった平和に対する祈りの気持ちを受け取ってくださったら、私はそれが一番ありがたい
裕子夫人から首脳のパートナーへの贈り物のひとつが漆塗りの器。

製作したのは、仏壇の製造・販売をする「高山清」。100年以上の歴史がある。
4代目が京都での修行後、5年前から製作を始め、2022年に「広島漆芸」に認定された。

高山清4代目・高山尚也さん:
すごくうれしい思いで一生懸命作ったんですけど、まさか、そういう機会が来て、自分が製作できるというのはすごい光栄に思います

この工房の漆器は、広島市から各国首脳への贈答品にも選ばれた。
平和の象徴「鳩」と瀬戸内の海を表現した酒器。

高山清4代目・高山尚也さん:
日本の漆塗りという伝統工芸をより知ってもらえたら、なおかつ、漆塗りというきれいな器をもっと世界の人に知ってもらいたい。伝統工芸をもっと身近に触れてもらえたらと思う

首脳やそのパートナーに贈られた品々には、その道のプロたちの様々な思いが込められている。
G7サミットは海を越えた各国で、日本や広島の伝統を知ってもらう役割も、担ったようだ。

(テレビ新広島)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/670f4ebf5d2c8cff35b5354ea74633a2cc6f3f62

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛