• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカ 同人誌『バルカン物産収集記』を読んで異国の楽器に思いをはせる
2023-02-25
ガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカ 同人誌『バルカン物産収集記』を読んで異国の楽器に思いをはせる

 春の季語に駒鳥笛(こまぶえ)という言葉があるそうです。こまどりの鳴き声をまねた笛とのことですが、軽やかな笛の音と春のあたたかさは確かにつながるような気がします。さて、異国ではどんな音がその土地に流れているのでしょうか。今回はブルガリアの楽器を紹介する同人誌です。


『バルカン物産収集記 民族楽器編』A4 24ページ 表紙カラー・本文モノクロ
著者:xpucmo(フリスト)
 こちらのご本では、ブルガリアの楽器であるガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカの3種類が紹介されています。それぞれの構造、音階、調律、演奏方法などを文章と写真で解説し、要所要所に図やイラストも添えられています。名前を聞いても全く想像できなかった楽器ですが、読んでいくうちに「ガイダはバグパイプに似ているんだ」「カヴァルって斜めに構えて吹くの!?」「ハナミズキやスモモの木で作る笛もあるんだ」と少しずつ、見知らぬ異国の楽器の姿が見えてきました。
 作者さんは音楽の専門家ではないものの、日本語でブルガリアの民族楽器を紹介している書籍が見当たらないことから、ご自身で買い集めた楽器の実物やブルガリアの文献を中心に、国内の演奏者さんから聞いた話も盛り込んでまとめられたそうです。

 本文でさりげなく言及される、現地とは違う日本での乾燥・湿気対策は、きっと楽器の実物を手にしているからこそ伝えたいことでしょう。一方で、斜めに吹く笛カヴァルが「蜂蜜のような」と描写される音色であることや、ガイダの材料にシカやヤギの角が使われることもあると書かれれば、まだ聞いたことのない音を頭の中であれこれ想像し、その土地にいる動物たちの姿も思い浮かびます。実物を生かしたリアルな部分と、実用だけでないエピソードや成り立ちの話の部分が合わさり、その土地への興味が広がっていくような気持で読み進めました。
 実はご本を作られた理由の一つには「せっかく収集した楽器たちにもう一度スポットライトを当てたかった」というお気持ちがあったそうです。自分だけで心ゆくまで愛でるのもコレクションの楽しみですが、その魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! と活動的になるのも、とっても面白い方法ですね。

 そのために紙の本という手段を選んで、構成を決め、資料を読み、原稿を書いて入稿して、と四方八方からさまざまに手を尽くして光を当てておられる姿……それは大切なコレクションを輝かせる照明職人さんのようです。未知のものを普及しながら、ご自身の大切なものをきらりと輝かせるご本です。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/63d31f2ded2b6115a50d07d9b9fab9ba860689b4

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛