• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】『傷だらけの天使』から『相棒』まで、俳優人生を振り返る:水谷豊・松田美智子著『水谷豊自伝』
2023-08-14
【書評】『傷だらけの天使』から『相棒』まで、俳優人生を振り返る:水谷豊・松田美智子著『水谷豊自伝』

滝野 雄作
22年の長きにわたるシリーズ化で、いまや「国民的ドラマ」と呼ばれるようになった刑事ドラマ『相棒』の主役を務めているのが水谷豊だが、その素顔はあまり知られていない。本書は古希を迎えた水谷本人が半生を振り返るとともに、共演してきた数々の名優にまつわるエピソード、さらには自身の出演作についての思いを率直に語ったものだ。
「果たして本になったところで手に取って楽しんでくれる人はいるのだろうか?」と水谷本人は「あとがき」で述べているが、出色の自伝になっていると言えるだろう。本書は、ノンフィクション作家の松田美智子氏のロングインタビューに答える形でまとめられたものだ。彼女は俳優・松田優作の元妻で、水谷が20代の頃からの旧知の間柄。その気安さから、水谷は自らの半生を飾ることなく真摯(しんし)に打ち明けており興味深い。

水谷の芸歴は古い。1952年北海道の芦別市で4人兄姉の末っ子として生まれ、工事現場で働く父の仕事の関係で東京都立川市に転居後、12歳のときに『劇団ひまわり』に入り、『マグマ大使』で子役デビューしたのが始まりだ。初主演作は手塚治虫原作の『バンパイヤ』(68~69年)。

ところが、「どうもこの世界は違う、芸能は自分が進む道じゃない」と思い、大学受験するも失敗。家出も経験したが、浪人となって仕方なく「アルバイト感覚」で役者稼業を続けていたという。

水谷が松田優作と出会ったのは、優作が『太陽にほえろ!』でジーパン刑事を演じ、水谷が単発でゲスト出演したときだ。ふたりはたちまち意気投合し、親友となる。このとき優作は23歳で水谷が20歳。優作は酒豪だが、酒を飲めない水谷はコーヒーを何杯もおかわりしながら、ときには夜通し語り明かしたという。

「ある日、優作ちゃんが『豊、美味しいコーヒーを淹れてやるよ』と言って出してくれたのが、インスタントコーヒーだったんですよ」「『このミルクと砂糖のバランスがな、大事なんだ。凄く美味いだろ』と聞かれたけど、いやもう『美味しい』と答えるしかないよね(笑)」

本書で水谷は、松田優作(89年没、享年40)が急逝する直前までの二人のやりとりを初めて明かしており、その秘話は切なく、また物悲しい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/de735a0cc9174dcb5df6a6a0352846490dcbbf8c

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛