• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
まさに“ジャズ天国”ニューオーリンズで外山喜雄・恵子が写したジャズのパイオニアたち〈dot.〉
2022-08-03
まさに“ジャズ天国”ニューオーリンズで外山喜雄・恵子が写したジャズのパイオニアたち〈dot.〉

*   *   *
 1975年にジャズバンド「外山喜雄とデキシー・セインツ」を結成し、ライブコンサートなどで活躍してきた外山喜雄・恵子夫妻。


 巨匠ルイ・アームストロング(愛称サッチモ)に憧れた2人は68年から73年までの約5年間、ニューオーリンズでジャズ修行に励んだ。音楽だけでなく、写真でも優れた作品を残した。その数は1万カット以上にもなる。

 夫妻が目にしたのはまさに“ジャズ天国”だった。街なかにあふれるジャズパレード。伝統豊かなブラスバンドが行進し、強烈なリズムにのって腰を振る人々に圧倒された。

 裏通りの住宅街にもジャズがあった。誕生日、洗礼式、お別れ会など、機会があれば“裏庭パーティー”が開かれ、トランペットやドラム、シンバルが鳴り響いた。

「パーティーにはもう誰でも入れちゃう。テーブルの上にはバーボン、コーク、ニューオーリンズ料理が並んだ。そしてジャズだった」と、喜雄さんは振り返る。

 なかでも感激したのは「ジャズフューネラル(ジャズ葬式)」だった。

「お墓までの行進ではブラスバンドがターラーララ、ララーラって、悲しい賛美歌を演奏して行くんです。でも帰りは、これでもう世の中の苦しみは終わったんだ、天に召されることは悲しいことじゃなくて祝福することなんだって。大太鼓がダーンダーン。ララッタタ、ララッタタ。みんな踊りながらお葬式から帰ってくる」(喜雄さん)


■至近距離でバシャバシャ

 ニューオーリンズにはサッチモが少年時代を過ごしたころと変わらない独特の風習や社会がそっくりそのまま残っていた。

「それをジャズ武者修行の合間に夢中で撮りまくったんです」と、喜雄さんが言うと、すかさず恵子さんが撮影に使ったカメラ「コダック レチナIIIc」を見せてくれた。

「たまたま父親が写真が好きで、もう使わなくなったこのカメラをもらったんです。古いからファインダーをのぞいても暗くて、何を撮っているのか、よく分からない(笑)。でも、レンズがすごくよくてね」と、喜雄さんは表情を崩す。

 撮影を始めたきっかけは、ジャズ専門誌「スイングジャーナル」に記事を書いたことだった。

「ニューオーリンズで暮らし始めて1年ほどたったころ、有名なジャズミュージシャンが亡くなったんです。それで追悼記事を書いて『スイングジャーナル』に送ったら、『写真はないか?』と言われた。それで撮り始めた」(喜雄さん)

 多くの音楽家を撮影したのはジャズの殿堂「プリザベーションホール」だった。

「カメラにフラッシュをつけてバシャッと写した。うまく撮れたので、こりゃいいや、と」(喜雄さん)

 フラッシュは使い捨ての小さなものだったので光が届く距離はたかが知れている。撮影は必然的に至近距離からとなった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c565adea7d6928d670104aaaf1aaa4be60e182ac

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛