• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
大宮エリーの立体アートが犬島に 「子どももお年寄りも集まる昔の長屋みたいな場所に」〈AERA〉
2022-08-27
大宮エリーの立体アートが犬島に 「子どももお年寄りも集まる昔の長屋みたいな場所に」〈AERA〉

 現在夏会期中の「瀬戸内国際芸術祭」の開催地の一つ、犬島に画家の大宮エリーさんが巨大な立体作品を制作した。どんな思いを込めて制作したのか、大宮さんに話を聞いた。AERA2022年8月29日号の記事を紹介する。


*  *  *

 画家の大宮エリーさんの立体作品「フラワーフェアリーダンサーズ」が瀬戸内海に浮かぶ離島、犬島(岡山市)で展示されている。3年に1度、瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の参加作品として作られたもので、大宮さんは「直島に作られた草間彌生(やよい)さんの南瓜(かぼちゃ)みたいに、人が集まって楽しめる存在になれたら」と語る。

 犬島までは岡山駅からJRとバスを乗り継いで宝伝港まで約50分。さらに定期船で約7分。港からほど近くの公園に、その立体作品はある。

■島に咲く花がモチーフ

 高さ約2メートルの花のオブジェは見上げるほど巨大で、右に左にウネウネと曲がっている。モチーフになったのは、島に咲いていた姫金魚草(ひめきんぎょそう)やスズラン、キキョウ、タンポポだという。大宮さんはこう話す。

「島の道端に素朴な草花が咲いてるんですよ。地元の人が育てているのか、自生しているのかわからないけど、そうした草花が妖精になって、ダンスしているようなオブジェを作りました。この広場は盆踊りをする場所でもあるんです。地元の人が大切にしている場所で、妖精がみんなを見守っています」


 作品は目で見て楽しむだけでなく、実際に触れたり、乗ったりすることもでき、世代を超えて親しまれている。

「子どもたちが葉っぱに乗っかったり、スズランの茎にぶら下がったりして遊んでくれています。オブジェをよく見ると、テントウムシやチョウ、イモムシが隠れていたりするので、みんなで探したりして。近所のおばあちゃんも、葉っぱに腰掛けて、おしゃべりしてくれています」

 大宮さんと犬島には、今回の作品を制作する以前からつながりがあったという。数年前、建築家の妹島(せじま)和世さんに誘われて、犬島の民家の壁に草花の絵を描いた。それがきっかけで、瀬戸内国際芸術祭を運営する財団から声をかけられた。大宮さんはこう振り返る。

「財団から『直島は(アートの島として)完成しつつあるから、これからは犬島を、いい意味で日本の未来の縮図にしたい。日本の希望みたいな島にしたい』と聞いたんです」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3daba615d65a0e252af1762abbeaf4c4051542df

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛