• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
日本で生きる中国残留邦人 3世代の心情描く 医療通訳者が小説
2022-11-22
日本で生きる中国残留邦人 3世代の心情描く 医療通訳者が小説

 戦前・戦中に国策で旧満州(現中国東北部)へ渡り、終戦の混乱で現地に取り残された中国残留邦人と、その家族の心情を知ってもらおうと、中国語の医療通訳に取り組む女性が、日本に生きる3世代の帰国者を描いた小説「海を渡り、そしてまた海を渡った」を発刊した。中国残留邦人の歴史の風化が懸念される中、日本社会の中で見えにくい2世や3世の内面や生活ぶりが垣間見える一冊だ。【飯田憲】

 筆者は、広島市出身の河内(こうち)美穂さん。広島大大学院修了後、1980年代後半に中国・遼寧大学へ留学し、そこで20人近い残留邦人と出会い、交流を深めた。

 目の当たりにしたのは、祖国に見捨てられた被害者としての顔と、戦前・戦中は満蒙開拓などと称し、結果的に中国人の家や畑を奪う形になった加害の側面だった。国策で海を渡りながら、戦後は国家の罪を背負わされ、歴史に翻弄(ほんろう)される姿が脳裏に残った。

 残留邦人の帰国は、72年の日中国交正常化で本格化した。河内さんは帰国後、埼玉県所沢市にあった中国帰国孤児定着促進センター(現中国帰国者支援・交流センター)などで働き、今も残留邦人の介護施設や病院に同行する医療通訳として支援に携わっている。

 その傍ら、これまでに旧満州を巡るルポルタージュやノンフィクションを執筆。今回は、多くの残留邦人や2世と関わり、記録に残す中、それぞれの体験をあらためて集め、小説にまとめた。

 小説の主人公は祖母、母、娘の3世代の女性たちだ。日本の敗戦後、旧満州で中国人夫婦に拾われて育った「中国残留孤児」の王春連、その娘の蒼紅梅、孫娘の楊柳。今は日本で暮らす3世代の来し方が、それぞれの視点で語られる。

 中国では「日本鬼子」と差別され、文化大革命で弾圧にさらされた春連。医師を志すも出自を理由にかなわず、医療支援通訳として生きる2世の紅梅。3世の揚柳の兄は日本でいじめに遭い、学校からも社会からもはじき出される。歴史に振り回されながら、3人が日中のはざまでどう悩み、どう生きたかを描く。

 河内さんがこれまで出会った残留邦人とその家族は数百人に上る。1世は高齢化が進み、多くが介護サービスを受ける。一方、2世は言葉の壁などから日本になじめず、生活苦に悩む人も少なくない。河内さんは「1世を巡る文革を含めた中国での暮らしぶりや、2世、3世の内面はあまり知られていない。物語につむいだそれぞれのアイデンティティーから、歴史の記憶の継承につなげたい」と話す。

 1980円。発行元は現代書館(03・3221・1321)。

 ◇中国残留邦人

 1932~45年に日本の国策による農業移民「満蒙開拓団」などとして旧満州(現中国東北部)に渡り、戦後の混乱で現地に取り残された日本人。そのうち肉親と離別した子どもは残留孤児と呼ばれる。これまで身元が判明した約6700人が永住帰国した。来日した家族や帰国後に日本で生まれた子、孫らを含めると10万~15万人に上るとされる。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c00ea9fa21180479ef6febf08869d6851cd66dcf

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛