• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【新春の訪問着】茶道の初釜は「華やぎ」重視で!会える喜びを表現した上品コーデ
2023-01-06
【新春の訪問着】茶道の初釜は「華やぎ」重視で!会える喜びを表現した上品コーデ

茶道には、静かで控えめな装いがよくなじみます。ただ、新春の慶びを表す初釜には、いつもより華やぎを重視して。上品な古典柄の訪問着を基本に、会の趣向によって調整してください。

監修/きたみ・まさこ●裏千家教授。茶名・宗雅。みやび流和装道教授。東京・新宿の「茶道会館」理事長・北見宗幸氏の夫人でもある。著書に『お茶の先生に教わる きちんときもの手ほどき帖』(淡交社、2018年)。

撮影=熊澤 透(impress +) ヘア&メイク=小林あすか 着付け=小田洋子 モデル=久保京子 松田珠希 撮影協力=茶道会館 『美しいキモノ2022年冬号』より
お茶会の始まりを待ちながら、再会を喜び談笑するひととき。

右は、焦げ茶地に金彩の格子と雅やかな扇面が際立つ訪問着。金を基調に七宝繫ぎを織り出した袋帯を締め、落ち着いたなかにおめでたさを打ち出した装いです。

左は、艶やかな薄ピンクの綸子地に百花や花菱、七宝繫ぎをふんだんに散らした訪問着です。冴えたブルーに菊菱模様の袋帯を合わせ、初釜らしい華やぎを表現しました。

[右]着物/染の百趣矢野 帯/岡文織物 帯〆/龍工房 帯あげ/絞彩苑種田 ぞうり/四谷・三栄
[左]着物/最上(tel.03-3666-8537) 帯/名古屋大森 帯〆/龍工房 帯あげ/絞彩苑種田 ぞうり/神田胡蝶
亭主にとって、装いもおもてなしほひとつ。

こちらは裾ぼかしに鱗と亀甲、竹を重ねた飛び柄を配した訪問着の装い。金彩や刺繡使いが効果的です。「桝屋高尾」のねん金綴錦の袋帯で豪華にコーディネートしました。

着物と帯/きもの胡蝶 きもの制作/福田喜重 帯〆/龍工房 帯あげ/渡敬
ここからまた、1年間の精進の始まり。

静かな決意を装いに乗せて、抹茶を彷彿させるシックな地色が金銀彩の松菱を引き立てる付けさげを選びました。金糸を豊富に使った、霞に松模様の袋帯で晴れがましく。

きもの/銀座もとじ和染 帯/銀座もとじ和織 帯あげ/みふじ[加藤萬]

皆様もとっておきの装いで、初釜のかけがえのないひとときをお楽しみください。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/7dce87fd9b0980f37bdbbb68d1ac46b7601493e0

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛