• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ブラジル大使館でリナ・ボ・バルディ展が開催中。初公開の復刻椅子も!
2023-05-09
ブラジル大使館でリナ・ボ・バルディ展が開催中。初公開の復刻椅子も!

イタリア出身、ブラジルでモダニズム建築の傑作を残したリナ・ボ・バルディ。彼女がデザインした椅子が東京で展示されています。初のお目見えになる復刻チェアもある、見逃せない展示です。


ブラジルで建築家として自邸〈ガラスの家〉〈サンパウロ美術館〉〈SESCポンペイア文化センター〉などを手がけたリナ・ボ・バルディ。彼女は1914年ローマ郊外で生まれ、ジオ・ポンティの事務所で椅子やファッション、都市デザインなどに関わった。戦中から戦後、デザインの仕事がなかったときはジャーナリストとして雑誌や新聞に寄稿していたこともある。1946年、夫と南米に旅行したのをきっかけにブラジルに移住し、92年に没するまでそこで暮らした。
リナ・ボ・バルディは設計した建物の多くにオリジナルの椅子をデザインしている。彼女の建築ではそれぞれに個性ある空間を体験することができるのだ。代表作である《フレイ・エジディオチェア》は一枚の板のように折り畳めるユニークな仕掛けだ。
リナの椅子の多くは木材のみによるシンプルなものだ。初期には安価で強く、加工がしやすい合板を使っていた。ジャーナリスト時代のリナは見た目のデザインだけでなく、合理的な構造や経済的な生産体制などにも着目していた。彼女の椅子にも人間らしい暮らしを実現する親しみやすさや合理性がにじみ出る。
〈駐日ブラジル大使館〉で開かれている展覧会には主催のATELIER GALLERYが所蔵するヴィンテージ作品のほか、リナ・ボ・バルディが立ち上げに関わった、現在もサンパウロで家具制作を続けるバラウナ工房による現行品が並ぶ。またバラウナ工房の協力でGallery CASA DEが世界で初めて復刻した〈SESC SESCポンペイア文化センター〉のチェアや《Kids Desk》が初公開されるほか、アートブック専門のtwelvebooksがセレクトした関連書籍も。日系ブラジル人のルイ・オオタケの設計によるカーブしたファサードが美しい〈駐日ブラジル大使館〉で、地球の反対側で花開いたモダニズム家具を堪能できる。
〈駐日ブラジル大使館〉東京都港区北青山2 丁目11-12。2023年5月9日~5月25日。11 時~17時(入場は16時30分まで)。土曜・日曜休。入場無料(アポイントメントフリー)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/40b7869486af8a700d10087c0a5537a39a3b4ccf

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛