• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
リサ・ラーソンの日本初公開作品からわかること。松屋銀座「リサ・ラーソン展 知られざる創作の世界─クラシックな名作とともに」レポート
2023-05-20
リサ・ラーソンの日本初公開作品からわかること。松屋銀座「リサ・ラーソン展 知られざる創作の世界─クラシックな名作とともに」レポート

ミュージアムショップや街の雑貨屋へ赴けば、高い確率で目にするリサ・ラーソンの動物グッズ。陶製の置物にはじまりマグカップや文具など、丸々として愛らしい動物の佇まいは日本に多くのファンを生み出してきた。


1931年生まれのリサ・ラーソンは現在91歳。高齢により来日が叶わなかった本人に代わり、長女のヨハンナが開会式に登場し、3年ぶりに開かれた個展の喜びを次のように話した。「日本の皆様が母・リサの陶芸に興味を持ってくださっていることに心を動かされ、光栄に思っています。今回の展覧会では、弟のマティアスが貯蔵庫に眠っていた宝物の作品を見つけ出す本当にすばらしい仕事をしてくれました。そして美術史研究家のルーヴェ・イョンソンさんとともに作品をセレクトし、テーマにそってキュレーションを行いました。今回ルーヴェさんがリサの制作方法やモチーフを分析してくださったのでリサのライフワークが理解しやすくなっていると思います」。スピーチは「ありがとうママ、あなたのつねに湧き上がる想像力と制作意欲に感謝します」と、母・リサへの感謝の気持ちで締めくくられた。

会場は9章構成。ラーソンはその作家人生でシリーズ生産向けのデザインモデルを数多く手がけてきた。代名詞はやはり動物のフィギュアだが、1章では動物に加え女性、子供をかたどった名作が集合。コレクターなら誰もが知るであろう希少アイテムも展示される。
そうした「すでに知られているラーソン」ではなく、「まだ知られていないラーソン」に光を当てるのが本展が目指すところでもある。2章では1954~80年、ラーソンがスウェーデンを代表する食器ブランド「GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)」で筆による装飾に従事していた頃の器や花器。3章ではスウェーデンの家屋をモチーフとしたレリーフなどが紹介される。ユニークピース(一点もの)の作品からは手仕事の痕跡が感じられ、アーティストかつ職人とも言うべきラーソンの側面を浮かび上がらせる。また、その瑞々しい創造の萌芽はすでに学生時代から健在であったことが、6章に並ぶ初期作品からわかる。

ラーソン作品は世界のなかでも特に日本に多くのファンがいると言われるが、本国スウェーデンではどうだったのだろうか? 5章「マスメディアの中のリサ・ラーソン」では、50年代のデビュー以来、マスメディアに頻繁に登場した大スター・ラーソンの一面が垣間見える。自身の作品だけではなく、家族や日常生活にまでカメラがフォーカスされている様を見ると、さながら現在のライフスタイルモデルのような存在だったことがわかる。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/210fa68af1581e164d82f94c6987840173f35f3d

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛