• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【新刊紹介】皇籍離脱の体験談、そして昭和天皇、上皇さまとの思い出:伏見博明著『旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて』
2022-04-04
【新刊紹介】皇籍離脱の体験談、そして昭和天皇、上皇さまとの思い出:伏見博明著『旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて』

斉藤 勝久
皇位継承問題で旧皇族の皇室復帰案が正式に登場して、「旧宮家」の存在がにわかに注目される中、興味深い本が出版された。著者は、戦後に皇籍離脱した11宮家の本家であり、室町時代から続く旧伏見宮家の24代当主。昭和天皇、上皇さまとの思い出、皇籍離脱の体験談、旧宮家の暮らしぶりなど貴重な証言が続く。
伏見宮家は14世紀の南北朝時代、北朝第3代の崇光(すこう)天皇の皇子を祖とし、天皇家に跡継ぎがいない時には新帝を出したこともあった。特別なつながりから「もう一つの天皇家」とも言われる。

旧伏見宮邸は、ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町)を含む広大な敷地にあった。本書は1932年(昭和7年)生まれの伏見氏が語ったオーラルヒストリーをまとめたものである。

同宮邸の正門から玄関まで、歩いて3、4分はかかった。伏見氏の父が犬好きだったので、大きな犬小屋があり、子犬が産まれれば40~50匹ぐらいいたという。職員が70人ぐらいで、子どもに一人ずつ専属のお手伝いさんが付き、風呂の面倒や添い寝もしてくれた。

戦前の男子皇族は軍人になったので、祖父は海軍元帥。祖母は徳川慶喜(15代将軍)の9女だ。父は伏見氏が6歳の時に亡くなったので、祖父が父親代わりとなった。中学1年の頃(1944年)だが、祖父の部屋には軍艦の大きな絵が貼ってあり、撃沈された軍艦の絵に線を引いて消していくが、大本営発表と違っていた。「おじいちゃんは、日本はもう駄目だな、と言うんです」

2歳年下の皇太子さま(現上皇さま)とは、子どもの頃からよく遊んでいた。1945年3月、皇太子さまの日光疎開に特別参加する。同年8月、終戦の玉音放送を聞いて、「天皇陛下はどうなるのだろう、それが心配でした」。「(皇太子さまは)たぶん、日本が負けた時は、自分も死ぬ運命にあると思っておられたのではないでしょうか」

祖父は重要書類や日記を焼いたという。占領軍側に見つかっていたら、祖父は戦犯として「巣鴨(プリズン)に連れていかれたと思います」。

終戦の翌年に、その祖父が亡くなった。わずか14歳で伏見宮家当主となり、弔問に訪れた昭和天皇をお迎えした。そして、その翌年(1947年)、11宮家が皇籍離脱した。

「(昭和天皇から)これからは平民として頑張るように、というお話でした。この日の前に、おふくろから、今までのような生活はもうできないから、切り替えて、一般の方々と同じような生活をしなきゃ駄目ですよ、と言われた」

不安はなく、「自由になるという気持ちの方が強かった」。しかし、暮らしに困って邸宅などを“売り食い”したり、慣れない商売に失敗したりで、旧皇族が苦労したことも記されている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f34e7bf72b355a31c13e51840a1986065f9bd836

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛