• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
クリスマスに休戦…戦争の実話をもとに絵本制作 ウクライナの子供たちへ思いを寄せ「人の心伝えたい」【静岡発】
2022-05-07
クリスマスに休戦…戦争の実話をもとに絵本制作 ウクライナの子供たちへ思いを寄せ「人の心伝えたい」【静岡発】

200冊以上を出版してきた絵本作家が、初めて「戦争」を題材にした絵本を描いた。

ロシアのウクライナ侵攻前から制作していたが、侵攻を知ってウクライナの子供たちの絵を描き足した。タイトルは『戦争をやめた人たち』。子供たちに何を伝えたかったのだろうか。


緑豊かな自然に囲まれた静岡県下田市加増野。この地域にまるで絵本に出てきそうな建物がある。絵本作家の住宅兼アトリエだ。

鈴木まもるさん(69)。東京都出身の鈴木さんは東京芸術大学を中退後、絵本作家の道へ進んた。

36年前に下田市に移り住み、絵本の制作を続けてきた。主に電車やバス、重機など子供が好きな乗り物を題材にした絵本を描いている。

絵本作家・鈴木まもるさん:
お子さんがなぜ絵本を好きかというと、自分がこれから生きていく上で、いろいろなものを感じたり、生きていくのにプラスになる事を感じるからだと思う。だから、お子さんにとって心の部分で必要なものが表現できればいいなと思っています

鳥の巣の研究家でもある鈴木さん。アトリエには大勢の人に見てもらおうと、世界中で集めてきたさまざまな鳥の巣が所狭しと飾られている。

鳥の巣の図鑑の執筆なども手掛けていて、取材した日は鳥の巣の絵を描いていた。

絵本作家・鈴木まもるさん:
アメリカの鳥の学者が鳥の巣に関わる論文を書くことになり、その表紙に絵を描いてほしいと頼まれたので
鈴木さんがこれまでに出版した絵本は200冊以上。そんな鈴木さんは2021年夏から、これまで描いてこなかった題材に挑戦したいと考えていた。その題材が「戦争」だ。

絵本作家・鈴木まもるさん:
戦争というのは、お子さんに限らず人間が生きていく中ですごく大きなもので、やはり平和な方が良いですよね。それを伝えたいという気持ちはずっとあって、ただどう表現したらいいかが自分の中になかった。戦争を扱った絵本はたくさんあり、多くが実際に体験された方が悲惨な経験を語るもの。それはそれで大切な事だと思う。ただ僕は戦後生まれなので戦争体験がないし、そういう形では描けない。何か違う形で(表現)できないかと、ずっと思っていました

人類が繰り返してきた戦争。絵本を通じて、どうしたら子供たちに理解してもらえるのか悩んでいた。悩んだ末にたどり着いたのが、ある実話だ。

絵本作家・鈴木まもるさん:
第一次世界大戦の時に本当にあった、クリスマスの日に起こったことです。調べたら、僕の中で一冊の絵本の世界になった。新しい、今までにない戦争を扱った絵本ができる気がして、絶対に描きたいと思った

イギリス軍とドイツ軍が交戦するさなか、ドイツ軍側から聞こえてきたのは「きよしこの夜」だった。言葉はわからないものの共通のメロディー。その日がクリスマスイブだと気づいたイギリス兵たちも、英語で同じ「きよしこの夜」を歌った。

すると翌日、武器を持たないドイツ兵がイギリス兵に歩み寄り、「メリークリスマス」と言って休戦し交流を深めたそうだ。

絵本作家・鈴木まもるさん:
夕方になるとそれぞれ塹壕(ざんごう)に帰って行く。これで戦争は終わったかというと、残念ながら終わらない。4年間続くのですが、皆でクリスマスをお祝いした後はイギリス軍もドイツ軍も鉄砲をわざと空に撃つのです。相手に当たらないように。大きな攻撃があると「明日大きな攻撃が計画されているから、気をつけてくれよ」と言って知らせてしまう。

鈴木さんは、感動したという実話を続けた。

絵本作家・鈴木まもるさん:
(クリスマスで)一緒に遊んだり話したり、歌ったり飲んだり食べたりして、国は違うけど相手も同じ人間だとわかったからだと思います。国同士のいがみ合いがあっても、人間としては同じだと。そういうことを知ってしまうと、鉄砲を(相手に)撃てなくなるわけですよね。同じ人間として、友達として。だから「戦争をやめた人たち」というタイトルにしました

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bede5db8294d2c6efd8d1736fa687c52e0f718a6

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛