• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
二眼レフの頂点!ローライフレックス2.8F|新宿 北村写真機店ヴィンテージカメラのすすめ Vol.2
2022-05-06
二眼レフの頂点!ローライフレックス2.8F|新宿 北村写真機店ヴィンテージカメラのすすめ Vol.2

最新デジカメからヴィンテージライカまで揃う、新宿 北村写真機店が歴史もまとう貴重な過去のカメラを紹介。デザインも機器としての描写力も手に取って確かめたくなる魅力に溢れる名機たちは、きっと作品制作のモチベーションを高めてくれるはずだ。2回目は二眼レフカメラの完成形ローライフレックス2.8F。


連載2回目は、二眼レフで有名なローライフレックスです。ご紹介するのは1960年に登場したローライフフレックス2.8F。1929年発売の初代から改良が重ねられ誕生した究極のモデルと言え、二眼はこのモデルで完成したと言っても過言ではありません。とても完成度が高く、21年間製造し続けられました。全モデルの中で最も長い期間販売された名機なので、目にする機会も多いかもしれません。

ローライフレックス誕生の歴史は、1906年、フォクトレンダー社でパウル・フランケとラインホルト・ハイデッケが出会ったことから始まります。ハイデッケはフォクトレンダーの生産管理部長を務める技術職人で、1918年にはロールフィルムを使う二眼レフカメラを構想していたようです。しかし勤務先には採用されず、一足先にフォクトレンダーを退職しカメラ店を経営してたフランケと起業して自ら製造することに。1920年、ローライの前身となる「フランケ&ハイデッケ社」が設立されます。

同社は、最初当時流行だったステレオカメラの製造・販売からスタート。これで経営を安定させ、二眼レフカメラの開発に投資。そして1929年、遂に二眼レフカメラ「ローライフレックス」が誕生するのです。彼らのステレオカメラ「ローライドスコープ」が原型となっています。
さて性能はというと、アナログの二眼レフらしい使い勝手が素晴らしいの一言。一度手にすると忘れられない魅力に溢れています。ファインダーは、上蓋を上げ、首を垂れ、お辞儀してピントを調整。フィルムを巻き上げるためのクランクの操作は歯車の感触が心地良い。そしてシャッター音は静かにカシャッと鳴り、品を感じさせます。露出計の動作はとてもシンプルで簡単。これら一連の操作感は洗練された機械式カメラの真骨頂でしょう。アナログな動作が良いのか、安いものではありませんが、最近若い方にも人気です。

レンズはカールツァイス社製プラナー80mm F2.8とシュナイダー社製クセノター80mm F2.8の2つ。両レンズの特徴は、温かみがあり色ノリの良いプラナー、冷たくキレのある描写のクセノターといった印象ですが、どちらのレンズも開放から素晴らしい描写を見せます。レンズとフィルムが近い構造のためかとても被写界深度が浅く、被写体の立体感は目を見張るほど美しいものです。

2.8Fの製造が終了した2年後の1983年には、ローライ60周年モデルとして「2.8ゴールド」が1500台限定で発売されました。金メッキ仕上げで撮影レンズはクセノター。さらに1984年には500台限定で2.8Fプラチナが発売。その名の通りプラチナ仕上げで、撮影レンズはプラナー。どちらのボディもワニ革製のプレミアムモデルです。こちらの中古市場価格は、状態にもよりますが通常モデルの約2倍。しかし、とても貴重なカメラなのですぐ売れてしまう印象です。

ローライフレックスは6×6の大きい正方形ファインダーを覗いているだけでも楽しいものです。ぜひ車や電車などでの移動中にファインダーから風景を眺めてみてください。見える景色はまるで映画です。機能、デザインもさることながら、ローライフレックスはそこに物語がプラスされているような情緒を味わえるのです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4312c9ace6a27f3e3e63ae02db73044ac337a5

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • 被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛