• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
美村里江のミゴコロ 名人級の梅干し
2022-07-17
美村里江のミゴコロ 名人級の梅干し

数年前の夏、「和歌山の実家近所のおばさまが作った梅干しが送られてきたんですけど、いりますか?」という知人からのお声がけに、食い気味に「いただきます!」と返答した。

もともと梅干しが大好きで、特に塩だけで漬けた酸っぱくて塩っぽい昔ながらのものが好みである。一番気に入っているのは、夫のご先祖さまが眠っている山奥の道の駅で購入したもの。ときどき取り寄せて常備している。それ以外にも塩を全く使っていないものや、20年前のものなど、気になった新たな梅干しの探索も楽しみになっている。

そんな梅干し好きとしてワクワク受け取ると、気取りのない透明タッパーに入れられたそれは、淡い色味で赤ジソは使っていないタイプ。見るからに柔らかそうで、仕事への移動中に思わず一つ口に運び、驚いた。

なんていい香り! 紀州南高梅は言わずと知れた名産品、1粒いくらの高級なものも食べたことがあるが、こんなうっとりする香りは初めてだ。塩気も抜群、微量使われているだろう蜂蜜が、控えめに梅の味を引き立てている。

あまりに感激したので、つい現場の皆さんにも勧めたところ、すぐに「おいしい! これ、どこで買えるの?」と質問攻めにあった。

私もぜひ購入したいと思って知人に聞いてみたのだが、「本当に普通のおばさまが趣味でやっているだけ」で売り物ではないとのこと。しかも「栽培しているわけでもなく近所の山の梅」だそうで、さらには「落ちている梅がもったいないなと思い、傷のないのを選んで拾ってきたもので作った」という、ちょっと驚く舞台裏であった。

しかし、同時に納得。売り物の高級梅も「完熟」を見計らって収穫するはずだが、ある程度は日程を決めて摘むだろう。しかしこの梅干しは、梅の木自体が完熟を判断したもの=落ちたものなので、完熟の定義が根本から違うのである。また、それをもったいないと丁寧に選別して拾う作り手の感性…。売り物としての利益を考えたら、この方法は絶対に取れない。そういう領域の逸品だったのだ。

この裏話を聞いて余計に尊く感じ、少しずつ惜しみながら食べ、その後も毎年夏に思い返していた。そんな名人級の梅干し、なんと今年再びおすそ分けのお話が! 今から唾液が溢(あふ)れるのである。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/4094b34776fc6787833fc52c66fa5be577506bad

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛