• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
戦いの地から平和を願う場所へ ワーテルローと組んだ「関ケ原古戦場」プロジェクト
2023-02-17
戦いの地から平和を願う場所へ ワーテルローと組んだ「関ケ原古戦場」プロジェクト

日本人なら一度は聞いたことのある、天下分け目の大合戦「関ヶ原の戦い」。最近も、戦国時代ブームや城郭ブームなどの影響もあり、大河ドラマや映画でも取り上げられ、「武将観光」という言葉でも広くアピールされるようになっている。

そんな時代の到来を予感していたかのように、2015年(平成27年)3月、岐阜県の古田肇知事の肝いりで、岐阜県と関ケ原町の間で「関ケ原古戦場グランドデザイン」が策定された。

これは史跡地へ観光客を誘う拠点施設プロジェクトとして、古戦場エリアに新しい記念館を建設して、この地域を活性化させようというものだった。

私は策定の1年ほど前から検討会議に加わり、2020年(令和2年)10月の「岐阜関ケ原古戦場記念館(関ケ原メモリアル)」のオープンまで、観光アドバイザーとしてこのプロジェクトに取り組んできた。

そのなかで、知事から与えられたいちばん重要な課題が「関ヶ原の古戦場を世界三大古戦場の1つにして、世界へ向けてその魅力を発信する」というものだった。

■「世界古戦場サミット共同宣言」の表明

私は長崎の原爆記念日と同じ8月9日の生まれだ。物心ついたときから自分の誕生日に行われる平和記念式典を、毎年、テレビを通してみつめてきた。不条理に奪われてしまった命について想い、二度とそんなことが起きてはいけないと長崎から遠く離れた岐阜県で考えてきたし、いまもその想いは変わらずにある。

そんなこともあり、正直言って昔から「戦いもの」が好きではなく、映画やドラマでも戦いのシーンにはいつも目を閉じるかスキップしてきた。それが仕事で否応もなく「関ヶ原の戦い」に関するプロジェクトに携わることになってしまったのだ。

戦いものが好きではない私が、プロジェクトではベルギー王国にあるナポレオン最後の戦いで有名な「ワーテルロー古戦場」との連携交渉の役目を担うことになった。ちなみにもう1つの世界三大古戦場はアメリカ合衆国にある「ゲティスバーグ古戦場」だ。

岐阜県が世界の名だたる古戦場とどのように連携を結び、3大古戦場と名乗れるようにすればよいのか、かなり悩んだ。岐阜県庁のスタッフの努力で、まずはワーテルロー古戦場記念館のトップとの面談実現にまでこぎつけた。

2015年(平成27年)8月、現地に赴き、まずワーテルロー古戦場記念館の視察をし、そのボリューム感と上映されていた戦いの映像のリアルさに圧倒され、ほとんど泣きそうになりつつ、翌日の面談に向かった。

挨拶をして、前日の記念館の感想を述べた後、にこやかに微笑む先方のダイレクターにむかって私が発したのは「あなたがこの記念館で仕事をしていらっしゃるいちばんの目的は何なのでしょうか?」という問いかけだった。

実は、私はワーテルローに向かう前に、もう一度、自分の考えを整理しようと日本で関ヶ原を訪れていた。そして古戦場をひとまわりしたのち、開戦地の近くにある「平和の杜」という小さな広場にさしかかった。

そこには、古戦場エリアに隣接する関ケ原製作所が、1991年にフランスの彫刻家である ピエール・セーカリー氏と共同作業で設置した、兵士の兜を積み上げた巨大な石像彫刻「関ヶ原」があった。

以前から彫刻は目にしてはいたが、その日あらためて作品を前にして、大地に埋め込まれた石のプレートに刻まれた「真の勝者は戦いからではなく、平和を望む人々にのみ与えられる」というセーカリー氏の言葉が、リアルに私の中に沁みわたってきたのだ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd70f091a3a8d6a331f788bd0c44e39a20129f3

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛