• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
書評:苛烈に突き進んだ「協働」の17年。卯城竜太『活動芸術論』
2023-03-01
書評:苛烈に突き進んだ「協働」の17年。卯城竜太『活動芸術論』

苛烈に突き進んだ「協働」の17年


 最初に確認しておきたいのは、Chim↑Pom from Smappa! Group(以下、Chim↑Pom)の
元リーダーにして本書の著者である卯城竜太が「集団(グループ
)」ではなく、「協働」を意味する「コレクティブ」という言葉に強いこだわりを持っていることだ。何かと炎上案件を発生させては「お騒がせ集団」の悪名を世間に流布しているChim↑Pomだが、6人のメンバーがバラバラな思想と激しいキャラを持ちながらともに活動する在り方は、確かに集団よりもコレクティブの呼び名こそがふさわしい。そして、570ページ以上ものボリュームで初期から現在までの活動を振り返る本書は、馴れ合いからは決して生まれない、ラディカルな彼らの「協働」の姿を克明に記すものである。鮮烈なデビュー作にしてその後のアティテュードを決定づけた《スーパーラット》(2006-)、メディアに取り沙汰され物議を醸した《ヒロシマの空をピカッとさせる》(2009)、歌舞伎町を舞台とする狂乱の「にんげんレストラン」(2018)、会員制というチャレンジングな運営形態による「WHITEHOUSE」。いずれも強いインパクトを残したプロジェクトばかりだが、本書は自己解説に終始するだけのたんなるアーティストブックではない。卯城は本書において、Chim↑Pomの活動から「『個』を突き詰めると『公』の概念と同等になる」というテーゼを抽出し、「個」と「公」という概念から自分たちの活動を理論的に位置付け直しているのだ。「個」のアクションの連鎖が「協働」の輪郭を次々と拡張していく様子は、Chim↑Pomのメンバーが法規制への抵触や他者との折衝も恐れず「個」と「公」のラインを揺るがしていくエピソードの数々からもよく伝わってくる。


 加えて、本書は国内外の前衛芸術運動のすぐれた紹介書の役割も担う。古くは大正期新興美術運動に始まり、ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズをはじめとする戦後日本の前衛芸術運動、シチュアシオニスト・インターナショナル、現在活躍する世界各国のアクティヴィストたちまで──Chim↑Pomの同胞とも言うべきアーティストや前衛運動の文脈が教科書的に整理されているのである。ローカルとグローバルを行き来する卯城の視点がなければ、参照する文脈の振幅がこれほど大きくなることはなかっただろう。


 Chim↑Pomを色眼鏡で見ている読者にも、まずはメンバー間の奇妙な共生の姿に注目してもらいたい。結成17年の歴史が何よりも彼らの定義する「コレクティブ」の姿を提示しているからだ。

(『美術手帖』2023年1月号、「BOOK」より)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/372413c9ba5af82cfb5bc778e9288d5f981ab63e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛