• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
チハルの碁、はじめの一歩[千春&明夏の女流棋士ここだけの話]
2023-04-04
チハルの碁、はじめの一歩[千春&明夏の女流棋士ここだけの話]

 はじめまして。囲碁棋士の塚田千春です。この度、囲碁コラムを安田明夏初段と担当させていただくことになりました。文章を書くのは中学校の卒業文集以来のことです。何を書いたら皆様に喜んでいただけるのか、私の拙い文章で何がお伝えできるのだろうと不安で、ドキドキしながらパソコンに向かっています。
 はじめに自己紹介をさせていただきます。大阪府出身で関西総本部所属の初段、プロ4年目、18歳、この春、高校を卒業しました。師匠は村松大樹六段です。3人姉妹の末っ子で、性格は、自分では思わないのですが、周りからは真面目と言われます。そしてビビりで心配性です。

 趣味は阪神タイガースの試合観戦で、よく家族で甲子園に足を運んでいます。アイドルにも興味があり、今は韓国のオーディション番組「BOYS PLANET」にハマっています。手合後に見ると疲れが吹っ飛び、負けた日でも元気になれます。

 今回は、囲碁を始めた頃のお話をしたいと思います。

 私が囲碁を始めたのは、幼稚園の年長、6歳のときです。母が、職場の人が囲碁をやっているのを見て、「知的で格好いい」と興味を持ったのがきっかけで、近所の碁会所に4歳上の姉と一緒に通い始め、私はそれについて行っていました。

 最初は遊びに行く感覚でしたが、母に聞いた話では、碁会所のおじいちゃん先生が、私が相手の石をたくさん取っているのを見て、「あの子は強くなるよ」と言ってくださり、本格的に囲碁の勉強を始めることになったそうです。
 先生はとても厳しく熱心な方で、毎日、碁会所に通うのが当たり前になりました。小学校に入学したあとは仕事が忙しい母の代わりに、下校時間になると先生が自ら、毎日毎日、校門前まで自転車で迎えに来てくださいました。今思えば、先生はお客さんがいるのにお店を空けて迎えに来てくださっていたわけですから、本当に感謝しかありません。

 碁会所では実戦重視。基本、ひたすら対局です。先生や自分と同じ棋力の大人のお客さんと夕方から夜の8時ぐらいまで打ち続けました。

 師匠である村松六段との出会いもこの碁会所のおかげです。村松先生もこの碁会所によく来られていて、私が小学2年で本気でプロを目指そうと決めた時、母が碁会所の先生にも相談して、弟子入りをお願いしてくれました。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0183ad8a473d469c2be728ee743424bc05b9d7bd

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛