• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
大空目指した女学生の貴重なメダル展示 絶たれた夢は娘がかなえ
2023-07-23
大空目指した女学生の貴重なメダル展示 絶たれた夢は娘がかなえ

 奈良市の平城宮跡資料館で22日、市内の薬師寺境内の発掘で出土した近代の陶製破片から分かった時代背景を紹介する企画展「イカロスの翼-発掘成果から見る近世・近代の薬師寺-」(奈良文化財研究所主催、毎日新聞社など後援)が開幕した。破片は昭和初期に開かれたグライダー大会のメダルの一部で、戦争で金属の使用が制限される中、特産の赤膚(あかはだ)焼で作られた代用品だった。研究者は「遺物の破片から当時の様子を推定するという考古学の面白さが詰まった発見」と話している。10月1日まで。【稲生陽】

 1937年に開かれた「第1回全日本帆走飛行競技大会」には、ギリシャ神話の若者・イカロスと同じように大空にあこがれた女学生2人が参加した。そのうちの一人、羽衣高等女学校(大阪府高石市、現羽衣学園中学・高校)の4年生だった野口種子さん(当時17歳)=99年死去=の遺族から、今回の展示を機に、陶製に切り替わる前の貴重な金属製メダルが奈文研に寄贈された。

 遺族は野口さんの娘の伊達のり子さん(73)=カナダ・トロント市在住。第1回大会の様子を報じた当時の大阪毎日新聞の記事では、野口さんは「卒業したら飛行学校に入り立派な滑空士になる」とコメントしており、学校が当時作った無声映像「大空へ」でも飛行機操縦士になる夢をかなえる主人公の女学生役を演じていた。

 大会直後に日中戦争が始まったため、夢は絶たれたものの、野口さんはイカロスが描かれたメダルを大切に保管してきた。奈文研の岩戸晶子・展示企画室長によると、陶製メダルは数点確認できたが、金属製メダルは野口さんのものしか見つかっていないという。

 伊達さんはそんな母の思いを知らなかったが、まるで何かに導かれるようにカナダで操縦士になった。メダルを受け取った岩戸室長は「戦争前には女性が夢を語ることができた短くも平和な瞬間があった。娘の伊達さんがパイロットになったのも興味深い」と話している。「大空へ」は展示会場でも上映している。【稲生陽】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0157ff9c8c114944e51163f01e0688a274bb1f91

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛