• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
学ぶ意欲を支えたい 自主夜間学校「いいあす京都」開校
2023-06-04
学ぶ意欲を支えたい 自主夜間学校「いいあす京都」開校

誰にでも開かれた学びの場を作ろうと、元教員らが設立準備を進めてきた自主夜間学校「いいあす京都」の開校を祝う式典が京都市北区の府部落解放センターで開かれた。多様な学びへのニーズに応えるため、産声を上げたいいあす京都。民族楽器や和太鼓の演奏家らも駆けつけた盛大な式典に、関係者は「大きな喜び」と胸を張った。

「教育のセーフティーネット」とされる夜間中学には、主に公立の夜間中学と民間のボランティアらが運営する自主夜間中学(自主夜間学校)の二つがある。文部科学省によると、中卒の資格が得られる公立夜間中学は今年4月時点で京都市の市立洛友中など17都道府県に44校あるが、居住地や最低通学日数、在籍できる年数などに条件や制約がある。これに対し年齢や学歴、国籍を問わず「誰もが学べる場」を作りたいとの思いから、洛友中元教員の川端宏幸さん(61)を中心に昨秋から自主夜間学校の開校準備を進めてきた。

式典には100人以上が集まった。「(勉強が)身についていくのが楽しい」。生徒代表としてあいさつした中野幸子さん(77)は力を込める。小中学生のころ、病弱な母の世話や家事に追われ、ほとんど学校に通うことができなかった。結婚し、子供が大きくなってから「学び直したい」という思いが膨らんだという中野さん。「いいあす京都に来るときはウキウキする」。現在は割り算を習っているといい、英語などの学習にも意欲を見せる。「学ぶ喜び」を表現した最年長生徒に、会場からは温かい拍手が起こった。

迫力ある演奏でいいあす京都の門出を祝った和太鼓集団「熱光(ひかり)」のリーダー、山田哲生さん(48)は識字教室に通う母を持つ。昨年9月に兵庫県姫路市であった交流会で川端さんと出会い、その理念にほれ込んだ。山田さんは「何歳になっても学びの場に行くとわくわくするという姿勢に共感する」と話す。

生徒を代表して川端さんらに花束を贈った小学5年、上田琴音さん(10)はいいあす京都の最年少。この日は式典で朝鮮半島の民族楽器「伽倻琴(カヤグム)」に触れた。「その音を忘れず、世界中の人と仲良くなって」とエールを送った川端さん。いいあす京都の成功は生徒のためだけでなく、社会のためにもなると訴えた。

いいあす京都では生徒やボランティアスタッフを募集している。問い合わせは事務局(075・415・1032)。(荻野好古)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c3930ca8e7867f5a270eae91701fd6c9f549f7

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛