• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
最後まで目が離せない老夫婦の物語、モデルは? 夏きこさんが初のオリジナル絵本を出版 神戸
2023-06-29
最後まで目が離せない老夫婦の物語、モデルは? 夏きこさんが初のオリジナル絵本を出版 神戸

 かわいいのに、どこか不気味。そんなキャラクターのイラストを描いてきた、夏きこさん(34)=神戸市西区=が絵本「ミセスストゥープのゆうれい」を出版した。初のオリジナル絵本で、老夫婦の温かくも切ない物語が、黒インクの描線と透明水彩で鮮やかに展開していく。(仲井雅史)


 おじいさんは、おばあさんに先立たれて独り暮らし。実は、おばあさんは自宅で鉢植えの花となり、手助けできないことに気をもみながら、おじいさんを見守っていた。ある日、町でおじいさんが倒れ…。

 タイトルにある「ストゥープ」は夏さんのオリジナル・キャラクターで、英語で猫背の意。きょとんと目を見開いているが、感情は読み取れない不思議な存在だ。本作では、花になったおばあさんをストゥープとして表現した。

 原案は2016年、子育ての合間に独学でイラストを描いていたころに生まれた。ただ当時は画力不足を痛感しており、出版に際し大幅に手を入れた。

 これまで対面でリクエストに応じてイラストを描く企画などで腕を磨き、個性的な画風が評価されるように。21年には絵本「せんせいって」の絵を担当するなどし、新作出版のチャンスをつかんだ。「ストゥープさんが走り出し、追いかけていく」ような経験だったと振り返る。

 新作の無口なおじいさん、おせっかいなおばあさんは祖父母がモデルという。「ささいなことでも気持ちは直接伝えてほしい」。そんなメッセージも込めた。2人の秘めた気持ちは相手に届くのだろうか。最後に至るまで目が離せない。

 みらいパブリッシング刊。1540円。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e24753e9f712a39004148f75f368619f84434e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛