• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
松山智一のパブリック・アートがニューヨークに登場
2022-09-27
松山智一のパブリック・アートがニューヨークに登場

 ニューヨーク・マンハッタンのランドマークのひとつであるフラットアイアンビルディングの前で、同市を拠点に活動するアーティスト・松山智一のパブリック彫刻作品《Dancer》が公開されている。会期は11月14日まで。

 同作は、今年2月から3月にかけてシカゴのKavi Gupta Galleryで行われた松山の個展「The Best Part About
Us」で初めて発表されたもの。9月9日から9月11日までニューヨークのジャヴィッツ・センターで開催されたアートフェア「THE ARMORY SHOW
2022」の関連プログラムの一部としての屋外展示だ。


 婉曲したきらめくスティールのボディは、周囲の環境や都会の喧騒を映し出している。松山は「美術手帖」のメールインタビューに対し、「ミラーリングされた歪んだ曲線の表面のなかで、私たちは自分自身を見て、もうひとつの世界を垣間見たかのように、鏡のどちら側が本物なのか疑問に思うかもしれません」と語る。また、多様化された文化交流をつねに意識して作品制作を行う松山の彫刻は、人々が周囲の文化を吸収する過程をも反映している。


 マンハッタン5番街とブロードウェイが交差する場所にあるフラットアイアンビルは、V字型のユニークな構造で目を引き、毎日世界中の観光客が多く訪れている。ニューヨークのもっとも象徴的な建築のひとつで作品を発表したことについて、松山は次のようにコメントしている。


 「20年間をニューヨークで過ごした自身にとって、このような規模のパブリック・アートを手がけることは長年の夢でした。ニューヨークは多種多様な文化が混在する街であり、世界のアートの中心地です。もっとも有名な建築のひとつであり、その薄さが特徴的なフラットアイアンビルディングを20年前に訪れたときの記憶は鮮明に残っています。この界隈は都市の中心にありながらも、人々が一息つけるようなエリアであり、そのような場所にちょっとした彩を加えられることを大変嬉しく思います」。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b37397d3dad21e4f60afa6b9c6ca2c203fb928f

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛