• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】2度目の本屋大賞受賞が納得できる愛の物語:凪良ゆう著『汝、星のごとく』
2023-06-12
【書評】2度目の本屋大賞受賞が納得できる愛の物語:凪良ゆう著『汝、星のごとく』

斉藤 勝久
瀬戸内の小さな島で高校時代に出会った同級生の15年に及ぶ切ない物語。愛し合った二人がすれ違いを繰り返し、読者の予想もつかない結末に向かっていく。著者が2020年に続き、今年4月、2度目の本屋大賞を受賞したのが納得できる秀作である。
「月に一度、わたしの夫は恋人に会いにいく。」

こんな謎めいた書き出しで本書は始まる。プロローグを読んでも、読者は何が始まるのかよく分からないのだが、酷似の文章が文末のエピローグの初めにも書かれている。読者は読み終えると、最後の一行まで見落せない著者の見事なストーリー展開に気付くことになるのだ。

書き出しの言葉を不倫と解釈するなら、「もし『許される不倫』というものがあるとすれば、こんなことかもしれない」、そんなことさえ、本作は感じさせてくれた。

風光明媚(めいび)な島で生まれ育った暁海(あきみ・女)と、島の高校に京都から転校してきた櫂(かい・男)がこの作品の主人公。同級生となった二人には共通点があった。親が身勝手で、子どもは振り回されてきたが、親を見捨てることはできないのだ。

暁海の父は島の外にある不倫相手の家に居ついてしまい、母は精神が不安定となって、夫のいる家で放火騒ぎを起こしたり、交通事故で借金を作ったり、問題行動を続ける。櫂は母子家庭に育ち、母は一時たりとも男なしでは生きられないようになり、京都で知り合った男を追って瀬戸内の島にやってきたのだった。島で唯一のスナックを開いている。でも、また男に逃げられた。
ともに母親をケアする「ヤングケアラー」の主人公たちは、すぐに引かれ合い、親しく付き合うようになっていく。デートは潮騒の浜。暮れていく西の空に、たった一粒できらめいている星を見つけた。櫂はその星を「夕星(ゆうづつ)」ということを暁海に教える。一番星、宵の明星、つまり金星だ。手をつないでこの星を見つめる二人は、まだ純愛の世界にいた。

櫂は高校を卒業すると、漫画原作者を目指して一人で東京へ。暁海は島に残り、就職するが、遠距離恋愛の中で二人の心は段々と離れていく。櫂は間もなく人気漫画家となるのだが、若くして成功したかに見えた彼に人生の落とし穴が待ち構えていた……。ここからは急テンポで進み、32歳までのことが綴(つづ)られていく。

暴走しがちな若い二人を見守り、助けてくれる意外な大人がいた。なぜか幼い娘と二人暮らしの北原先生、そして暁海の父の不倫相手。この二人の存在が後のストーリー展開に深みを増している。

アラサーになった暁海が島の男性と「不始末」をおかし、島中の噂になった。夜の浜辺に一人でいた時に、通りかかった北原先生が親身になって暁海に語り掛けた言葉が印象的だ。

「このままでは、きみとお母さんは共倒れです」
「きみのように真面目で、責任感の強い子ほどヤングケアラーになるんです」
「高校を卒業した十代から自分の人生を捨て、必死でお母さんを支えて、今の年齢になった。ある日ふと我に返ります。でもいまさらどうやって自分の人生を取り戻していいかわからない。特にこの島は、女性がひとりで生きていける仕事が少なすぎる」

そして北原先生は、「これ以上、追い詰めないで」と思っている暁海に、おそらく島の誰も知らない自分の過去を打ち明ける。そして、暁海に信じられないことを申し出るーー。

また、暁海の父と同棲する女性、瞳子は、母の借金を返すため困っている暁海に、島でも一本立ち出来るよう、刺しゅうを教えてくれた。それが、「私の人生をゆがめたことへの詫び」だと暁海は知っている。やがて暁海は、櫂がうらやむほどの刺しゅう作家になっていく。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2edc966d4efd7f3ccb18e3a4fce719a8b6f93e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛