• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
受験最前線 目先の成績よりまず基礎固め 河合塾人気講師に聞く勉強法
2023-06-27
受験最前線 目先の成績よりまず基礎固め 河合塾人気講師に聞く勉強法

大学入試へ向けて本格的に勉強を始めたものの、まだ十分な手応えがなく不安を抱く受験生も少なくないだろう。夏休み前の今、どう受験勉強に向き合えばよいのか。参考書や問題集の上手な使い方とは。河合塾の数学科講師、上高原(かみたかはら)亮さんに話を聞いた。

――大学入試に向けての心構えとは

上高原 偏差値やネームバリューで大学を選ぶのではなく、何がやりたいのかを考えて志望校をイメージすることが大切です。そういった強い気持ちがあれば苦しいときでもがんばることができますが、誰かに言われて勉強していると途中で心が折れてしまうかもしれません。

とはいえ、「今は特にない」という生徒もいるでしょうから、無理に見つける必要はありません。ただ、やりたいことに出会ったとき力を発揮できるよう、自分の可能性を広げるために勉強するということを理解してほしいと思います。

――今の時期、どう勉強すればよいか

上高原 それは生徒によって異なります。あるテストで70点だったとして、難しい問題が解けなかったのか、きちんと基礎ができていないのかなど、点数だけでは分かりません。どこでつまずいているのかによって、やるべきことも違います。ですから、私は生徒たちに、まず答案を持って相談に来てほしいと伝えています。

数学でよく見かけるのは、ある問題を解いて正答だったら分かったつもりになって次に進むという生徒です。しかし、暗記した公式をあてはめて問題を解く勉強を繰り返しても、いわゆる典型問題を解けるようにはなりますが、見たことのない問題で立ち往生することになります。重要なのは、なぜその答えに至るのかという理由です。ただ、それを考えるにはしっかりとした土台が必要で、それは実は教科書に書いてあるような内容だったりするのです。

――参考書や問題集などの使い方は

上高原 3段階のステップがあります。先に述べたように、まず教科書、あるいは予備校のテキストです。ここで基礎を完璧にしなければなりません。

次に、いわゆる典型問題の解き方を参考書や問題集を使って頭に入れてください。やはり実際の入試では典型問題がよく出題されますから、解けるようになっておく必要があります。それらは解き方が決まっているので、なるべく短い時間で正答できるように練習しておきましょう。地方の国公立大などは、ここまでの勉強でおおむね合格レベルに到達します。

最後の段階は、受験生によって異なります。東京大や京都大といった最難関の場合、典型問題はできて当たり前ですから、見たことのない問題が勝負です。思考力を磨く問題集を使ったり、過去問などで実戦演習を徹底するなど、ここはケースバイケースでしょう。

基礎固めができていない段階で、難しい問題集に取り組んでも効果は期待できません。それぞれのステップで具体的にどんな参考書や問題集が適切なのかは個別に相談してもらえればと思います。

――どのように計画を立てればよいか

上高原 自分の目指すゴールと現在の実力から逆算すれば、おのずから行程表が見えてくるでしょう。現役生の場合、やることが多く、ただレールの上を走るだけになるかもしれません。逆に浪人生のほうが何をするべきかと悩んでいる声も聞きます。いずれにせよ、いくら焦っても特効薬はないので、地道に一歩ずつ進むしかありません。

高校1、2年生は早めの準備が大事です。河合塾では夏期限定ですが、テーマごとに1講座500円で受講できるダイジェスト講座も開講しています。活用してください。

――受験勉強で気をつけることは

上高原 インターネットには「こうすれば必ず合格できる」といった安直な必勝法などもありますが、そんな簡単な道はありません。誰でも苦しいことから逃れたいので、鵜呑みにしてしまう生徒もいるようです。もちろん参考になる情報もありますが、問題の解説などで明らかに誤っているケースも散見されますので、見極められるプロを頼ってください。最近はさまざまな情報があふれすぎていますから、振り回されないでほしいと思います。

■プロフィール

上高原亮(かみたかはら・りょう)

河合塾数学科講師。高卒生・高校生対象コースで阪大・神大層を中心に、東大・京大・医学部レベルからスタンダードレベル講座まで幅広く担当。数学の面白さや奥深さを伝える指導に定評があり、一人一人への熱心な指導で多くの生徒の人気を集める。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d378f5867896f605e9a93a404304d1764acebeee

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛