• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【Japan Data】風流踊 : 安寧な暮らしへの願い世界無形文化遺産に
2022-12-11
【Japan Data】風流踊 : 安寧な暮らしへの願い世界無形文化遺産に

新型コロナウイルスの感染拡大で社会・経済活動が大きく制限された時期、私たちはどれほど「普通」であることのありがたみを感じただろうか。各地に伝わる盆踊りや念仏踊りなどの「風流踊り」には、疫病や戦さなどの災厄から逃れ、平穏に普通に暮らすことへの切なる願いが込められている。
盆踊りや念仏踊りなど24都府県で伝承されてきた41件の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録される。

風流踊は華やかで人目を引く「風流」の精神を表し、笛や太鼓などの音曲とともににぎやかに踊る。歴史や風土を反映し、地域ごとに特色があるが、いずれも、災厄を払い、死者の供養や豊作祈願など安寧な暮らしを願う人々の祈りが込められている。

同委員会は決議で、「人々を結びつけるネットワークを促進し、コミュニティーへの帰属意識を育む。新型コロナウイルスの感染拡大のような非常時には、困難を乗り越えるための助けとなる」と評価した。

41件はいずれも国指定重要無形民俗文化財に指定されている。2009年に登録された神奈川県三浦市の「チャッキラコ」と同様の要素を持つものをグループ化した拡張提案のため、日本の無形文化遺産の件数は22件のままとなる。 

無形文化遺産への登録が決まった「風流踊」を構成する41件は次の通り。
〈東北〉
・永井の大念仏剣舞(盛岡市)
・鬼剣舞(岩手県北上市、奥州市)
・西馬音内の盆踊(秋田県羽後町)
・毛馬内の盆踊(秋田県鹿角市)

〈関東〉
・小河内の鹿島踊(東京都奥多摩町)
・新島の大踊(東京都新島村)
・下平井の鳳凰の舞(東京都日の出町)
・チャッキラコ(神奈川県三浦市)(2009年登録済)
・山北のお峰入り(神奈川県山北町)

〈甲信越〉
・綾子舞(新潟県柏崎市)
・大の阪(新潟県魚沼市)
・無生野の大念仏(山梨県上野原市)
・跡部の踊り念仏(長野県佐久市)
・新野の盆踊(長野県阿南町)
・和合の念仏踊(長野県阿南町)

〈中部〉
・郡上踊(岐阜県郡上市)
・寒水の掛踊(岐阜県郡上市)
・徳山の盆踊(静岡県川根本町)
・有東木の盆踊(静岡市)
・綾渡の夜念仏と盆踊(愛知県豊田市)
・勝手神社の神事踊(三重県伊賀市)
・近江湖南のサンヤレ踊り(滋賀県草津市、栗東市)
・近江のケンケト祭り長刀振り(滋賀県守山市、甲賀市、東近江市、竜王町)

〈近畿〉
・京都の六斎念仏(京都市)
・やすらい花(京都市)
・久多の花笠踊(京都市)
・阿万の風流大踊小踊(兵庫県南あわじ市)
・十津川の大踊(奈良県十津川村)

〈中国〉
・津和野弥栄神社の鷺舞(島根県津和野町)
・白石踊(岡山県笠岡市)
・大宮踊(岡山県真庭市)

〈四国〉
・西祖谷の神代踊(徳島県三好市)
・綾子踊(香川県まんのう町)
・滝宮の念仏踊(香川県綾川町)

〈九州〉
・感応楽(福岡県豊前市)
・平戸のジャンガラ(長崎県平戸市)
・大村の沖田踊・黒丸踊(長崎県大村市)
・対馬の盆踊(長崎県対馬市)
・野原八幡宮風流(熊本県荒尾市)
・吉弘楽(大分県国東市)
・五ケ瀬の荒踊(宮崎県五ケ瀬町)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/47d317942d6b794596bd5ea322b19a966e92a4e2

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛