• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
全国で唯一の“卯”の駅「卯之町」 ウサギづくしのメモリアルイヤーに注目!【愛媛発】
2023-01-14
全国で唯一の“卯”の駅「卯之町」 ウサギづくしのメモリアルイヤーに注目!【愛媛発】

2023年の干支(えと)は「ウサギ」。元気に飛び跳ねる姿に、昔から縁起の良い動物として親しまれている。
そんなウサギパワーにあやかろうと、愛媛・西予市の「卯(う)」之町では、さまざまなウサギたちがお目見えしている。


内木敦也アナウンサー:
西予市の卯之町駅に来ています。この「卯」という漢字が駅名に使われているのは、全国でも卯之町駅なんだそうです。そんなウサギの町で、2023年の干支「ウサギ」探しです

西予市の玄関口・JR卯之町駅は、2022年11月にリニューアルした。新しくなった駅舎は、まさにウサギづくし。ウサギがデザインされたちょうちんや門松などが利用者を出迎えている。

内木敦也アナウンサー:
おっ!これはやっぱりウサギです、発見しました。絵馬になっています

ウサギの絵馬は、卯之町駅のリニューアルにあわせて始まった新しいサービスで、駅前の複合施設「ゆるりあん」の事務所で販売されている。

ラソンブレ(ゆるりあん事務所)・近藤みずほさん:
ウサギが跳びはねる姿は、運気上昇や危機回避(を連想させる)。縁起がいいということで、跳びはねている姿をイメージしてデザインしました。これをきっかけにいろんなつながりができたり、いろんな人に卯之町に来てもらえたらいいなと思っております

JR卯之町駅を中心とする西予市宇和町卯之町。そもそもなぜ「卯」の町と呼ばれるようになったのだろうか。

内木敦也アナウンサー:
卯之町の名前の由来は何ですか?

西予市教育委員会スポーツ・文化課 兒玉洋志文化振興係長:
卯之町は、元々、中世に宇和郡を支配した西園寺氏の城下町から始まっています

卯之町は、戦国時代に西園寺氏が拠点とした松葉城の城下町「松葉町」が起源。江戸時代に記された文献によると、当時、松葉町は度々火災に見舞われていた。

そこで、今から400年近く前の「卯年」の慶安4年に町を移転したことをきっかけに、名前を「卯之町」に改めたといわれている。

内木敦也アナウンサー:
火事が起こって移転した先が、今の卯之町

西予市教育委員会スポーツ・文化課 兒玉洋志文化振興係長:
そうですね。今の開明学校の近くの町並みになりますね

内木敦也アナウンサー:
タイミングが卯年だったから「卯」が付いた「卯」の町っていう

西予市教育委員会スポーツ・文化課 兒玉洋志文化振興係長:
そういう説がございます

卯之町にとって名前の由来となった、卯年はまさにメモリアルイヤーとなっている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/33603816c448ab53cae32b61a549dd73680025ac

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛