• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
美術館や博物館の収蔵品 火災や地震、風水害からどう守る 耐震、リスク分散…備えは新たな局面に
2023-01-26
美術館や博物館の収蔵品 火災や地震、風水害からどう守る 耐震、リスク分散…備えは新たな局面に

 1995年の阪神・淡路大震災以降、兵庫県内の美術館や博物館は収蔵品を守るため、さまざまな手を打ってきた。しかし近年、台風や豪雨が激しさを増し、2019年には川崎市内の美術館で多数の作品が水没。県内でも関係者が天気予報に気をもむ。南海トラフ巨大地震の発生が高い確率で予測され、風水害が頻発する中、各館の備えは新たな局面を迎えている。


 〈実は昨日は、高潮がなぎさちゃんの足元まで達して、冷や冷やでした〉

 18年9月、兵庫県立美術館(神戸市中央区)の公式フェイスブックに残る発信だ。「なぎさちゃん」は現代美術作家ヤノベケンジさんが手がけた少女像で、同館の南側、海を望む場所に設置。幸い被害はなかったが、スタッフは不安な時を過ごした。

 同館は「阪神・淡路大震災からの文化復興のシンボル」として02年に開館。神戸ゆかりの画家小磯良平や、世界的に評価される前衛美術団体「具体美術協会」の作品など約1万点を収蔵する。

 開館当時の記事によると「阪神・淡路と同規模の地震でもコップの水がこぼれない」免震装置を導入。風雨や害虫などから作品を守るため、展示室の周囲には外部との緩衝エリアを設け、収蔵庫は1、2階の計4カ所にある。

 一方、「沿岸部にあるので、高潮については建設段階から話題になっていた」と、同館課長の西田桐子さんは話す。18年度以降、台風接近などに伴う臨時休館は計4日。30年余り学芸員を務めてきた西田さんだが「以前はなかった現象」という。スタッフは天気予報をにらみ、屋上にある巨大なカエルのオブジェ「美かえる」の空気を抜いたり看板を館内に移動させたり、安全確保に追われる。

マネキンも耐震

 阪神・淡路では、神戸市立博物館(同区)で地下の収蔵庫が浸水、展示品が転倒するなど、被災地の各館は大きな被害を受けた。1997年に開館した神戸ファッション美術館(同市東灘区)はそうした経緯を踏まえ、貴重な衣装などを保管する大型タンスにロックを付けた。地震の揺れで引き出しが落下し、作品が損傷する被害を防ぐ。衣装の展示に使うマネキンも震度7を想定して作製。実験を繰り返し、転倒しにくいよう重心を低くしている。

 さらに六甲アイランドという海に囲まれた立地を考慮し、津波に備えて収蔵庫を5、6階に配置。来館者には見えない部分でも力を注ぐ。

リスクを分散

 2022年2月に開館した大阪中之島美術館(大阪市北区)は、最先端の技術で自然災害に備える。統括マネージャーの上田雅則さんは「南海トラフ巨大地震などを想定した免震構造をはじめ、ハード、ソフト両面で対策を打っている」と胸を張る。

 同館は堂島川と土佐堀川に挟まれた場所に立つが、収蔵庫は3階以上に設置。作品保護に不可欠な空調が途切れないよう、電気、ガス、地域冷暖房と熱源を多重化し、リスクを分散している。電気室の周囲には止水エリアと高い外壁を整備。壁面のガラス部分は強風などに備え、耐圧装置を付けている。

 ソフト面では、非常時にスタッフが駆け付けられるよう徒歩圏内に数人が居住。年に2回の消防訓練は、来館者の誘導など、各自の役割を決めた上で実施しているという。

3年以上も休館

 19年の台風19号で建物の一部が水没し、約23万点の収蔵品が被災した川崎市市民ミュージアムは、3年余を経た今も休館が続く。翌20年の豪雨では、秋田県立美術館(秋田市)の1階と地下1階が浸水。関係者が対応に追われた。

 今年は関東大震災から100年の節目でもあるが、兵庫県内で現場を守る職員は打ち明ける。「防災の取り組みは道半ば。ただ学芸員は多忙で、非正規雇用のスタッフが長期的な対策を考えることは難しい」。火災、地震、そして風水害。貴重な作品を次代に引き継ぎ、来館者の安全を守るため、美術館や博物館が向き合う課題は重みを増している。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/05f1a92b7cbfbfb68774b554bf5f37ba05826410

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛