• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
今月の読みたい本!【4月】アート&カルチャーおすすめ本を紹介
2023-04-03
今月の読みたい本!【4月】アート&カルチャーおすすめ本を紹介

琴仙姫 編著
アートダイバー 2400円+税 3月17日


アーティスト琴仙姫(クム・ソニ)によって企画された「朝露」は、「元「帰国者」」をテーマとしたソーシャリー・エンゲイジド・アート・プロジェクト。1950~80年代、9万人を超える在日朝鮮人が北朝鮮へと「帰国」。しかしこうした人々の多くはその後、深刻な貧困や過酷を経験することになる。琴、竹川宣彰、山本浩貴+高川和也の3組のアーティストは日本で暮らす脱北した元「帰国者」らに会いに行き、作品を制作。本書は2020年11月に展覧会で発表されたこれらの作品とその記録のほか、キュレーターや研究者らの寄稿も交えて、この東アジアの歴史問題に迫る。
岡村幸宣 著
あかね書房 1500円+税 3月20日


夫の丸木位里とともに描いた「原爆の図」で知られ、本作を展示する「原爆の図丸木美術館」ををつくった画家・丸木俊の伝記。北海道で生まれ、東京の美術学校で学び、モスクワやパラオ諸島へも渡りながら、自然や人を愛し、豊かな創造性にあふれた絵を描き続けました。そんな芸術家の生き方を辿る。筆者は原爆の図丸木美術館 学芸員。
星野太+浅沼敬子+岩川ありさ+シュテファン・ヴューラー+ミヤギフトシ 著
浅沼敬子 編 水声社 2500円+税 3月25日


フェミニズム・クィア理論を援用しながら、写真、映像、インスタレーション、小説まで、様々な手法を横断的に用いて〈物語〉を紡ぎ出す、沖縄出身の美術家・小説家、ミヤギフトシ。本著は美術・文学の両側面からミヤギの活動を多角的に描き出し、その全貌に迫る。
原田マハ 著
新潮社 1700円+税 3月29日


『芸術新潮』のインタビュー連載が単行本化。小池一子、石内都、エマニュエル・プラット、美輪明宏、ドナルド・キーン、藤森照信、福武總一郎、山田洋次、高階秀爾、谷川俊太郎、青木淳、安藤忠雄ら、33人との対話を収録。
平芳幸浩 編著
春風社 3700円+税 3月31日


「皮膚感覚」を手がかりに、現代の諸表現の意義と可能性に触れなおす論文集。マルセル・デュシャン研究で知られる近現代美術の研究者である平芳幸浩が編著を務め、序論や「第7章 皮膚感覚としての『建築する身体』―荒川修作+マドリン・ギンズあるいはヘレン・ケラー」を執筆するほか、平芳裕子「第4章 シームレスの美学―ファッションと皮膚感覚」、牧口千夏「第6章 ピピロッティ・リストのヴィデオ・インスタレーションにおける皮膚感覚」などファッション、アート、マンガなどに関するテキストを収録。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/97d08b93037ea60c07dd7dc3d21c4e197d25d24f

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛