• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】表現者であるということ:永田和宏『あの胸が岬のように遠かった 河野裕子との青春』
2022-05-15
【書評】表現者であるということ:永田和宏『あの胸が岬のように遠かった 河野裕子との青春』

幸脇 啓子
夫婦そろって日本を代表する歌人だった河野裕子と永田和宏。妻が亡くなって10年余り。ふたりが結婚するまでに交わした300通の手紙と日記が、妻の実家から見つかった。いまなお瑞々しい言葉とともに夫が振り返る、若きふたりが結ばれるまでの日々。
手をのべてあなたとあなたに触れたきに
息が足りないこの世の息が

数年前にこの短歌を知ったとき、ぐっと胸が苦しくなったことをよく覚えている。
その感覚は、今も変わらない。

31文字に込められた、深い深い情念。

この世を去ろうとするその瞬間に、愛する相手の名を呼び、少しでも触れたいと手を伸ばす。けれども息は苦しく、何をも掴むことなく手はその動きを止める。

頭にそんな映像が浮かぶ。

読み手の河野裕子は、大学生のときに角川短歌賞を受賞、戦後生まれの女性歌人として現代の歌壇をリードしてきた。宮中歌会始の選者でもあったが、2010年、64歳でがんのため逝去。

絶筆となった先の短歌で「あなた」とうたわれたのは、38年連れ添った伴侶で、本書の著者である永田和宏だった。夫もまた大学時代に短歌をはじめた歌人であり、妻とともに宮中歌会始の選者を務めた。2009年に紫綬褒章を受章している。

ふたりは大学時代に京都で出会い、結婚。本書とは別のエッセイでは、夜中に夫婦が相対して歌を作り、批評し合う様子が描かれていたが、現在はふたりの子どもたちも歌人として活躍しており、文字通りの「短歌一家」なのである。
亡くなる間際に夫にこれほどの歌を遺す夫婦は、いったいどれほどの愛情で結ばれていたのか。

夫・永田和宏の視点から、学生時代に河野裕子とはじめて出会った瞬間から、結婚までの“若き日々”を振り返る本書は、その答えを垣間見せてくれる。

題材となったのは、ふたりが交わした300通を超える手紙。いわゆるラブレターだ。

その数は、結婚するまでの5年間で約300通。単純に計算しても、1年に60通、つまり30往復していることになる。

20代ならではの激情とも思える文章もあれば、日常をユーモラスに揶揄したものや、将来への不安を吐露したものもある。便箋に数枚、ときに10枚を超えてびっしり綴られた手紙は、大事に大事に、箱に収められ妻の実家にしまわれていた。見つかったのは妻の死後だ。

同時に見つかった妻の7年分の日記10数冊も加わって、1967年に、大学生のふたりが顔を合わせてからの、まさに「青春」がくっきりと浮かび上がってくる。

将来の夫に出会った頃の日記には、こう記されている。

一緒にすわった永田さんの身体のあったかみを
身体にかんじていると、ほんの一瞬の間でも
やはりこころは傾いてしまう

本書が夫婦の甘い記憶で終わらないのは、著者が歌人であるとともに、細胞生物学の分野で活躍した科学者でもあるからだろう。常に客観的、冷静な視点で恋する若い自分を眺め、心理状態を分析する様は、白衣を着た研究者が顕微鏡をのぞき込んでいるようでおもしろい。

また、学生紛争が起こるなど日本が大きくうごめいていた1960年代後半(ノンポリ学生だった著者も、ゲバ棒を持って大学の建物に立てこもった)という時代の熱や、幼い頃に母を失って継母に育てられたという自身の複雑な生い立ちについても触れられていることで、歌人・永田和宏がどのように生まれ、どんな風景を歌にしてきたのかもよく伝わってくる。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4e48cf17dd927e3b2418d5becfdfddc4046a78

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛