• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【原宿で個展開催中!】ミニマリズムの巨匠ジョン・ポーソンが語る写真と建築、そして師について
2023-05-10
【原宿で個展開催中!】ミニマリズムの巨匠ジョン・ポーソンが語る写真と建築、そして師について

原宿「The Mass」で日本初となる個展を開催中の建築家、ジョン・ポーソン。かつて日本に滞在していたこともあるミニマリズムの巨匠が語る、写真と建築、そして師である倉俣史朗との思い出


 ロンドンを拠点にしている建築家、ジョン・ポーソン。彼の日本で初めての個展が原宿で開催されている。長年撮りためた写真「Spectrum」「Home」のシリーズと、瞑想的な立体作品のインスタレーションだ。70年代始めに日本に滞在していたこともある彼に、写真と建築との関係について聞いた。

Q あなたのデザインはモノクロームで知られていますが、「Spectrum」のシリーズでは印画紙にさまざまな色が捉えられています。色彩について、どのようにお考えですか。

A 私の作品が白と黒、グレーしか使っていない、というのは誤解で、実際にはたくさんの色を使っています。写真だと建築やインテリアが白く見えるだけなのです。「Spectrum」の本や展示のために10年間に撮りためた写真を見返しましたが、どれも色彩にあふれていました。私の建築はシンプルに見えるかもしれませんが、頭の中はけっこうごちゃごちゃなんです。
Q 写真を撮り始めたきっかけを教えてください。

A 正確には覚えていないのですが、1973年に日本に住み始めてからのことだと思います。その頃は英語の教師をしていて自由時間がたっぷりあったので、日本やアジアの各地を旅してたくさんの写真を撮っていました。学生に英語を教えるときに写真があったほうがわかりやすいし、彼らの興味を引くことができると思ったんです。お寺や田んぼといった広い画角ではなく、より対象に寄った写真を撮っていました。今でも、スタッフに写真を見せて説明することもあります。時間が限られているときはスケッチよりも写真のほうが便利ですから。私にとって写真を撮ることはあくまでもプライベートな作業です。過去に起きたことは二度と戻ってきませんが、写真はその瞬間を捉えることができる。そう考えるとちょっとほっとするんです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/10d4d58d9e7f813f54207c91751870c74043de3b

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛