• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ミシュラン東京 新2つ星、二人の料理人は何を極めているのか?
2023-01-28
ミシュラン東京 新2つ星、二人の料理人は何を極めているのか?

ミシュラン東京2023の表彰式は、昨年11月、東京・日本橋三井ホールで行われた。久々のリアルイベントの開催だった。

今回は新しい三つ星はなく、一番の話題は、2店が新しく二つ星を得たこと。フランス料理「セザン」は2021年7月、日本料理「明寂」は2022年4月にオープンと、どちらも開業間もない店。今の料理を読み解くヒントを探るべく、二人のシェフにインタビューした。

■「旬と瞬」 ダニエル ・カルバート氏/セザン
私はイギリス出身で、ニューヨーク、フランスの三つ星店で働きましたが、昔からどうしても日本に来たかった。うまく説明できませんが、日本の食材の質とものづくりにかける職人的な気質、その両方に魅きつけられたのだと思います。日本人の勤勉さ、几帳面さも、イギリス人である私の性分にあっています。

日本は南北に長い国で、旬を大切にしている。日本料理の店に行くと、1年のうちの一週間しか食べられない食材があり、皆がそれを心待ちにしているのです。伝統的なフランス料理を学んできましたが、新しくここでつくる料理のインスピレーションは、日本料理から得ることが多いです。それでも、大切にしているのは食べた時にフランス料理と感じられるバランスです。

例えば、イクラときゅうりの料理にカツオと昆布の出汁を使っているのですが、あくまでも「隠し味」。食べた時に日本料理的な味わいが前面に出ないようにしています。料理の構成要素で特に大切にしているのはソースです。中でも、ベースになるストックを澄んだ味わいにすることが大切です。

かなり煮詰めてしっかりとしたソースを作るので、ほんの少しの雑味も、最終的に大きくなってしまう。良い食材を使って、素材にストレスをかけず、丁寧に味を抽出することを心がけています。

また、特にこだわっているのは、出来立ての状態でサーブすること。作り置きをすれば、作る側は楽ですが、本来の味が失われてしまいます。炊き立てのご飯と、何時間も保温されたご飯の味は、当然違いますよね。肉や魚の火入れに、真空低温調理機を使わず、昔ながらのフライパンやオーブンを使うのも同じ理由です。機械に頼らない料理作りを次の世代に伝えていきたいと思っています。

夏のメニューで、トマトのタルトがありましたが、タルトのベースを焼くところから当日の早朝にはじめて、8つのレイヤーを昼までにつくるのです。もちろん、ディナー用にはもう一度つくります。本当においしい瞬間は一瞬です。その瞬間を見極めて、最高の状態でお客様の前に出す。つい最近まで上海蟹のメニューがありましたが、仕立ては日々変わっています。

「いつ来ても新しいね、また来たい」。そう思っていただければ嬉しいです。それと同時に、20年後にも残り続ける、そんな料理をつくっていきたいと思っています。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0c56263e89e6c1ba660a83fcf7b0a3277f39de57

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛