• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
11回目の開催を迎える「KYOTOGRAPHIE 2023」がビジュアルを一新。新たな参加アーティストも発表
2023-04-09
11回目の開催を迎える「KYOTOGRAPHIE 2023」がビジュアルを一新。新たな参加アーティストも発表

 今回11回目の開催となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭
2023」(4月15日~5月14日)。その新たな全体ビジュアルと追加アーティストの情報が発表された。

 11回目の節目に行われた全体ビジュアルの一新は、創設期にグラフィックデザインを手がけた山田浩之率いるRAS inc.
が担当。今回のテーマである「BORDER」に基づいたコンセプトで、新たなアイデンティティを制作・展開することでKYOTOGRAPHIEのもつ精神性やメッセージ性をより強く打ち出すことを目的としている。メインビジュアルには参加アーティストのひとり、山内悠の作品が選ばれた。

 また新たな参加アーティストとして、スペイン出身で現在アメリカを活動拠点とするインマ・バレッロが発表。出展作品《Breaking Walls》は、伊藤佑
町家跡地にて展示される。

 ほかにも、山内悠の出展作品「自然 JINEN」シリーズは誉田屋源兵衛 黒蔵に、ココ・カピタンによる「Ookini」シリーズは大西清右衞門美術館と東福寺塔頭
光明院を会場とすることが新たに決定した。


 なお、展覧会のほかにもトークイベントや参加アーティストによるワークショップ、キッズプログラムなど数多くのイベントが実施される予定だ。本写真祭に足を運ぶ際は様々な角度から写真に触れることをおすすめしたい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6561d629f477bc9106cb02b1d69d13b348bd09

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛