カイカイキキギャラリーで「東北画は可能か?」の展覧会が開催。「災害」テーマのコミッションワークも発表
カイカイキキギャラリーで「東北画は可能か?」の展覧会「東北画は可能か?-生々世々- 」が開催される...
【新刊紹介】いまの世に問う碩学の思想:上野誠著『折口信夫「まれびと」の発見 おもてなしの日本文化はどこから来たのか?』
滝野 雄作 本書は全集に収められた折口信夫の膨大な著作のなかから、著者が一般の読者に向けて、日本文...
【速報】 コペンハーゲン『3daysofdesign』でフェイ・トゥーグッドが語る、新作デザイン。
いま熱い視線が注がれているデザイナー、フェイ・トゥーグッド。彼女がデンマーク・コペンハーゲンで6月1...
あらゆるものを包み込むイメージを大地に投影する新作、PHOTOGRAPHERHAL写真展「Ayarl」
PHOTOGRAPHERHAL写真展「Ayarl」が6月3日(金)よりギャラリー冬青にて開催中。...
NFTを通して環境問題にスポットライトを当てる。コムアイ×清水イアン×村田実莉の事例から考える
「再生社会」の実現を目指す国際非営利団体「weMORI」が、アーティスト・コムアイとアートディレク...
藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
2024-05-29
民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
2024-05-30
鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
2024-06-01
応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
2024-06-04
「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
2024-06-04
「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
2024-06-04
謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
2024-06-04
「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
2024-06-04
ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
2024-06-06
写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
2024-06-06
ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
2024-06-06
もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
2024-06-07
Otras Herramientas