• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
弘兼憲史×楠木 新 60歳からは身軽で新しい自分へ――「人生の仕上げ」の秘訣を語る
2022-09-26
弘兼憲史×楠木 新 60歳からは身軽で新しい自分へ――「人生の仕上げ」の秘訣を語る

 リタイア後、待っているのは夢に見た第二の人生か、はたまた家族に疎まれる〝濡れ落ち葉〟の日々なのか。『弘兼流60歳からの手ぶら人生』(中公新書ラクレ)で、残された人生こそ身軽な生き方を、と提唱する弘兼憲史氏と、『転身力』(中公新書)で、「新しい自分」を見つける意義と可能性を説く楠木新氏が、「人生の仕上げ」に必要な心構えを語り合う。
(『中央公論』2022年10月号より)
楠木》弘兼さんは著書の中で、60歳を過ぎた頃から「身辺整理」を始めた、と書かれています。


弘兼》60歳といえば、健康に生きられるのは長くて20年です。そんな貴重な残された日々を、若い頃と同じように重い荷物を背負ってゼイゼイ言いながら生きていくのは、もったいない。物理的にも精神的にも身軽になって、人生の起承転結の「結」を歩んでいこう、とそんなふうに考えたわけです。物を捨てたりする作業自体、歳を取るほどきつくなりますから、還暦くらいが始めどきでしょう。


楠木》何から手をつけたのですか?


弘兼》実は年賀状なんですよ。すっぱりやめました。それこそ貴重この上ない年末の休みを、儀礼的なやり取りに費やすのはもう耐えられない、と。結果的に、それで不都合はありませんでした。


楠木》確かに、毎年何百枚も年賀状を書くのは、結構な重荷ですよね。ただ、やめるのも勇気がいる。


弘兼》そうですね。今の若い人はLINEで済ませても平気だけれど、我々世代になると、いろんなこだわりもありますから。「手ぶら人生」にチェンジするのは、そういう思い入れのようなものとの闘いでもあるので、一筋縄ではいかないわけです。

 実際、本を捨てるのにも苦労しました。ふと思い立って整理しようとしたら、学生時代に使った民法の教科書が出てきたんですよ。見たら、あちこち赤線が引いてあって、びっしり書き込みもある。あの頃は勉強したんだな、とノスタルジーに浸っているうちに、あっという間に時間が経ってしまうわけです。

 でも、どう考えても、これは「不要な本」です。こういうものから、容赦なく捨てる。買ったけど途中までしか読んでないような本は、今後も読まないはずだから、処分する。読みたくなったらネットで古本を買えばいい、くらいの割り切りが大事だと思うのです。


楠木》私もこの3月に大学を退任して、まさにその本の処分の問題に直面しました。お話があった学生時代の教科書なんかも含めて、研究室に置いていた膨大な量の書籍をどうするか。私は本に付箋を貼る癖がありまして、再読に便利だし、なんだか愛おしさもある。(笑)


弘兼》どうしたんですか?


楠木》最初は倉庫に預けようかと思ったのですが、お金がかかる上に、保管したままになるだろうなと思いました。最後は面倒くさくなって、読みたくなれば図書館で借りればいいし、欲しくなったらネットで買えばいい、と全部処分しました。困ることは、ほとんどありません。

 ただ、一つだけ心残りがありまして、本棚に並んでいたすべての本を写真に撮っておけばよかったな、と。そうすれば、私自身の「蔵書集」を残すことができました。


弘兼》それはいいですね。これから処分しようという人にはお勧めしたい「本との別れ方」かもしれません。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/842eb52984a693db249e7b3803d8d5dabe9c00eb

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛