• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
アート×デジタルテクノロジーの拠点目指す。東京都が渋谷に「CCBT」開設
2022-10-24
アート×デジタルテクノロジーの拠点目指す。東京都が渋谷に「CCBT」開設

 10月23日、渋谷駅からほど近い宇田川町に、東京都と東京都歴史文化財団が新たな施設となる「シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]」をオープンさせた。

 
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、東京都初のデジタルクリエイティブに特化した創造拠点。東京都が制定した「東京文化戦略2030」を推進するためのプロジェクトのひとつとして位置づけられるものだ。


 施設は全体で約380平米。ワークショップやレクチャーに対応するオープンスペースと、2つのスタジオ(ホワイトキューブとブラックアウトスペース)、そしてファブリケーション機器を設置したテックラボからなり、「CCBT
Meetup」や「アート×テックラボ」「アート・インキュベーション」「未来提案型キャンプ」という4つのコアプログラムを予定。「アート・インキュベーション」では年度ごとに創作活動を行うアーティスト・フェローを公募し、支援する(初回はSIDE
COREや浅見和彦+ゴッドスコーピオン+吉田山など5組が選定)。


 同センターがミッションとして掲げるのは、「発見・共創・開発・連携」の4つ。ヒト・モノ・コトが交差するとともに、芸術文化とデジタルテクノロジーが交差するプラットフォームを目指すという。


 東京都生活文化スポーツ局の富山由衣(文化振興部デジタル推進担当課長)は、「デジタルテクノロジーが表現の可能性を飛躍させており、都市を進化させる力を持っている」としながら、「シビック・クリエイティブが重要な概念。一人ひとりがアートやテックを通じて社会・未来に対して創造性を発揮し、アクションが取れる拠点にしたい」と意気込む。



 現時点でこの事業が何ヶ年にわたるものかは不透明だが、富山はCCBTを「東京のなかあるべき存在」だとし、継続的に維持していきたい考えを示している。動き出したばかりのこのプロジェクトがどのようなかたちで都民を巻き込み、存在感を示すことができるのか。今後の動向に注目したい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f7909e3c78f41fb0c1869f0da00080599ec90f7f

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛