• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【ミラノデザインウィーク】ヨーロッパ最古のクリスタル工房「サンルイ」が魅せた、ガラスと光と音の世界
2023-06-06
【ミラノデザインウィーク】ヨーロッパ最古のクリスタル工房「サンルイ」が魅せた、ガラスと光と音の世界

1586年創業のフランスのクリスタルメゾン、サンルイは、ミラノデザインウィークの期間、クリスタルガラスと光と音が三位一体となって奏でるインスタレーションを展示した。その光に、メゾンが培ってきた歴史が宿る様子を現地より伝える


 サンルイは1586年創業の現存するヨーロッパ大陸最古のクリスタル工房。創業以来、職人の手による精緻なクリスタル製品をつくり続けてきた。光源が主にLEDや電球になった今の社会においては、揺れ動く炎のもとでガラスのファセットが煌めくその風情というのは感じにくくなってしまった。しかし、カットガラスは本来、蝋燭の灯りの揺らぎの下で見る時、際立った美しさを放つ。ミラノデザインウィーク中、サンルイは市内のサンタマリア・デル・カルミネ教会を会場に、そのクリスタルガラスの世界を光と音による演出とともに伝えていた。
 ワイングラスやタンブラーなど、バーグラスで人気が高いサンルイだけれど、光を反射して輝くクリスタルの美しさは、ライティングでこそ際立つ。サンルイはシャンデリアに始まり、19世紀初頭から数々のライティングを発表してきた。そうしたサンルイのクリスタルを取り巻くストーリーを宿したオブジェの数々が展示された。木漏れ日を受け、木の葉がきらめくさまを連想させるテーブルランプ「フォリア」は、サンルイの工房を取り囲むヴォージュの森から、デザイナーが着想した。
 2013年に登場した「マトリス」コレクションは、サンルイのクリスタルづくりに欠かせない鋳型(モールド)から想を得たデザインだ。観音開きになったランプから光がこぼれる光景には、モールドからクリスタルが現れるかのようなドラマを感じる。
 商品のライフサイクルが短くなった現代においても、サンルイのクリスタルは時代を超えて使われ、日々の暮らしに寄り添う。サンルイの代表的なコレクションでもある「トミー」のクリスタルコレクションが登場したのは1928年。第一次世界大戦の終結から10年後の終戦メモリアルとして制作され、のちにフランス大統領が英国国王を招いての晩餐会の席でテーブルを彩った歴史的なコレクション。ダイヤモンドカット、ベベルカット、パールカット、リムカットなどの多種多様なカットが惜しみなく施され、サンルイの技の粋を集めたオブジェだ。「トミー」コレクションはヨーロッパの歴史が語り継ぐ唯一無二の存在でもあるだろう。
 フランス東部ロレーヌ地方の森に囲まれた工房で、職人たちの息の合った動きから生まれるサンルイのクリスタル。呼吸を合わせ、一心同体となって動くさまは、ダンスのようだ。こうしたクリスタルづくりの力強さは、普段、サンルイの重厚で静的なクリスタルを眺めているだけでは感じにくい。会期中、教会中庭のスクリーンには、サンルイの職人たちの動きを捉えた映像が投影され、クリスタル製造のダイナミズムを伝えていた。

問合せ先
エルメスジャポンTEL. 03(3569)3300

BY KANAE HASEGAWA

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e45ab815c167c826887fd7852c24f83175458aa5

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛