• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
酒提供なしの「日本料理店」が、中東・北アフリカNo.1になった理由
2021-12-21
酒提供なしの「日本料理店」が、中東・北アフリカNo.1になった理由

ファインダイニング(洗練された美食)という意味では、まだまだ知られていない部分も多い中東・北アフリカ。そんな土地を舞台に、「世界のベストレストラン50」の地域版「中東・北アフリカベストレストラン50」が立ち上がり、2月7日、アラブ首長国連邦でその授賞式が行われた。

対象となった国は、中東14カ国(アラブ首長国連邦、バーレーン、クウェート、オマーン、カタール、イスラエル、ヨルダン、レバノン、パレスチナ、シリア、イラン、イラク、サウジアラビア、イエメン)と、北アフリカ5カ国(アルジェリア、モロッコ、チュニジア、エジプト、リビア)。よほどの旅好きでもない限り、訪れることのないだろう国も多い。

2回のワクチン接種と96時間以内のPCR検査の陰性証明の提示を条件に、会場となったコンラッド・アブダビ・エティハド・タワー・ホテルのボールルームには約600人の受賞シェフやメディア、関係者が集い、この地域を横断的につなぐ新しいアワードの誕生を祝った。

■なぜ、日本料理が人気?

さて、その結果は。驚くべきことに、発表された50店のうち15店が日本料理店、もしくは「居酒屋風」など日本料理に影響された店だった。ナンバーワンに輝いた「3 fils(スリーフィルス)」も、日本料理に強く影響を受けている。

19カ国の頂点に立った「3 fils」は、2016年、アラブ首長国連邦にオープンした。オーナーは地元出身だが、ヘッドシェフはコンゴ民主共和国、ペストリーシェフはスペイン、マネージャーはシリア出身。加えて、メニュー考案を行うのは日本人のコンサルティングシェフと、多国籍な構成だ。オーナーが敬虔なイスラム教徒ということもあり、店でアルコールは一切提供していない。

今回の結果を受けて、オーナーのアメッド・サァリィさんは、「予約を取らず、気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気の海辺のレストラン。質の良い料理とホスピタリティがあるのが、店の魅力では。地元の人が支えてくれたからこその結果で、No.1としての責任も感じるし、チームを誇りに思う」と語った。

そもそも、なぜこのように多くの日本料理店がランクインしたのか。現地の人は日本料理をどのように捉えているのか。サァリィさんに尋ねると、「毎日の継続的にきちんとした仕事を繰り返すことが、質の向上にはとても大切なこと。そんな日本料理の精神性に深く感銘を受ける」という答えが返ってきた。

また、ヘッドシェフのフレディ・カザディ氏は「中東の料理は油ベースだが、日本料理は油に頼らず、旨味を中心に構成されている料理」と、日本料理のヘルシーさも人気の秘訣だと考えているという。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/63a44134559df9bdda30f1897937bc1ccea1633d

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛