• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
森山大道の作品群、金沢のネオン街をジャック
2022-12-01
森山大道の作品群、金沢のネオン街をジャック

 金沢市の中心部で2020年6月に開館し、徒歩圏内に複数のスペースを展開する私設現代アート美術館「KAMU kanazawa(カム
カナザワ)」。同館が、金沢の歓楽街をジャックした。


 金沢で随一の繁華街である新天地。個性的な飲食店が軒を連ねる場所で開催されているのが、 森山大道の企画展「Brightness/Contrast」(~2023年3月31日)だ。本展は、KAMU
kanazawaが金沢市の 「アートナイトイベント開催事業」と連携して行うもので、街自体を展示空間とし、街の文化や景観の特徴を改造、拡張し、気軽にアートにふれられる環境をつくるプロジェクト「TOWN
hack」の第3弾。

 KAMU
kanazawaは、2020年12月に同じく金沢の繁華街である片町に森山大道の作品《LipBar》の展示を開始。今回の「Brightness/Contrast」は、これに連なるものとして考案されたものだ。コロナによって打撃を受けた金沢の繁華街に対し、「この街に関わるKAMU
kanazawaは何ができるのか?」と考えることから始まり、作家、金沢市や新天地商店街組合の協力によって実現したという。


 森山の作品は、新天地の店舗サインに混ざり合うように、ライトボックスの突き出し看板に展示。年代関係なく、森山の代表的な写真集から選ばれた40点もの写真が、昭和の風情を色濃く残す街並みに溶け込み、街をさらに濃密なものへと変化させている。


 また作品はぞれぞれ、長方形、正方形、円形の看板に切り取られているため、オリジナルプリントでは見られない大胆な構図となっている。時間を忘れて見入ってしまうことだろう。

 これに加え、金沢市内では19本の電柱に森山の写真を展示する「唇:エロスあるいはエロスではない何か」(~2023年10月22日)も同時開催。こちらも《Lip
Bar》と呼応するように、森山が好んで作品としてきた被写体「唇」に関係する作品をセレクト。1960 年代から2010年代までの作品が、脇道や路地裏に潜む。


 街中で作品を探し、知らない道を歩き、知らない金沢、知らない店を見つけるという楽しみを提供する今回の試み。金沢21世紀美術館や国立工芸館など数々の美術館が位置する金沢の、新たなアートの楽しみ方となるだろう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fab8d75ff3998d83e50bef91cfde7b1d15e037

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛