• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
幻想の画家、夫婦の共鳴と差異。特別展「藤野一友と岡上淑子」が福岡市美術館で開催へ
2022-10-16
幻想の画家、夫婦の共鳴と差異。特別展「藤野一友と岡上淑子」が福岡市美術館で開催へ

 シュルレアリスムから影響を受けた画家・藤野一友と美術家・岡上淑子。ふたりの活動をふたつの個展形式で紹介する特別展「藤野一友と岡上淑子」が福岡市美術館で開催する。会期は11月1日~2023年1月9日。


 藤野一友(1928~80)は1950年代より二科会を中心に活動した、細密な描写による幻想絵画で知られている画家。神話や西洋古典絵画、シュルレアリスムから影響を受けた作品群は絵画のみならず、舞台美術や詩や小説の執筆、装丁、挿絵など、ジャンルを横断し幅広く活躍した。同年生まれの岡上淑子(1928~)は、進駐軍が残した洋雑誌の写真を用いた、コラージュ作品で知られている美術家。紡ぎ出された夢のような世界観の作品は、1950年から56年の発表直後からたちまち注目されされるも、その後美術界から忽然と姿を消した。近年、高知県立美術館と東京都庭園美術館で回顧展が行われ、話題を集めた。


 このふたりは1951年に文化学院で出会い、57年に結婚。その表現方法や女性の身体がモチーフといった点で共通部分を見出すことができる。


 いっぽうで、近しいモチーフを表現しているものの、藤野作品には戦後日本社会における家父長的な男性優位のまなざしが見られ、岡上作品からは戦後日本で女性が抱いていた夢と苦悩を読み取ることもできる。同時期に活動し、一番近いところにいたとも言えるふたりの活動をそれぞれ追いかけることで、共通点や差異も浮き彫りとなる。


 なお、本展に関連したイベントも2つ実施される。記念講演会「岡上淑子とその時代」では、巖谷國士(仏文学者、美術評論家、明治学院大学名誉教授)が講師として登壇。岡上淑子のコラージュ作品について、また藤野と岡上の活動していた日本の戦後という時代について、新たな視点から紹介する。また、つきなみ講座「藤野一友と岡上淑子」では、担当学芸員が本展の開催意図やふたりの作品の魅力についてあらためて紹介する。これらのイベントもあわせてチェックしたい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d569a4848c269a4f617504ac3eb5a6df253bef1a

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛