• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
淡路島の恐竜にワクワク 新種恐竜の復元フィギュア 小中学校に贈呈
2023-05-19
淡路島の恐竜にワクワク 新種恐竜の復元フィギュア 小中学校に贈呈

平成16年に兵庫県洲本市で発見された新属新種の恐竜「ヤマトサウルス・イザナギイ」の復元フィギュアが完成し、18日、市教育委員会から市立18小中学校に贈られた。サイズは実物の40分の1で、市立淡路文化史料館が開館40周年記念関連事業として企画。代表して市立由良小学校(脇田真澄校長)で贈呈式が行われ、児童らは「こんな恐竜が淡路島にいたと思うとワクワクする」と目を輝かせた。

洲本市教委などによると、16年、市内の白亜紀最末期(約7200万年前)の地層から、恐竜の下あごの一部の化石が見つかった。その後の研究で令和3年、歯の特徴などから新属新種の原始的ハドロサウルスであり、白亜紀最初期(約9500万年前)から恐竜絶滅までの2千万~3千万年の間、生き延びた可能性があると判明した。

学名「ヤマトサウルス・イザナギイ」は、「イザナギノミコト」などが登場する国生み神話ゆかりの淡路島で発見されたことや、ハドロサウルスの起源にもあたることにちなんだ。全長7~8メートルで、体重は4~5トンと考えられるという。

復元フィギュア(長さ約20センチ、高さ約8センチ、幅約2・5センチ)は、洲本市で見つかった恐竜に関心を持ってもらうことと併せ、ふるさとの学習に役立ててもらおうと制作された。

この日、由良小で行われた式典で淡路文化史料館の金田匡史館長が、全校児童約70人を前にヤマトサウルス発見の経緯などについて解説。「生物は時代が変わるごとに進化しますが、ヤマトサウルスはあまり進化していない。ということは、淡路島が恐竜の住みやすい場所だったといえます。ヤマトサウルスを食べる肉食恐竜がいたかもしれない」などと話した。

その後、市教委の岩熊隆之教育次長が、6年の田中心晴さん(11)にケース入りの復元フィギュアを贈呈。続いて、児童を代表して6年の森亮太さん(11)が「フィギュアをみんなで大切にし、今後の学習に役立てていきたいと思います」と感謝の言葉を述べた。

式典後、田中さんはフィギュアを目にして「背中のしま模様がとても格好いい。こんな大きな恐竜が淡路島にいたと思うとワクワクする」と笑顔をみせた。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e48870f31be4252b380c2f183483daaf911f8f48

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛