• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「紅白」をとらえ直す。文化学園服飾博物館に約40カ国から「赤」と「白」の衣装が集結
2022-12-10
「紅白」をとらえ直す。文化学園服飾博物館に約40カ国から「赤」と「白」の衣装が集結

 赤と白の2色に注目し、約40ヶ国の衣装からその色の意味を再考する展示「紅白 夢の競演!
-さまざまな国の”赤”と”白”-」が、文化学園服飾博物館で始まった。会期は2023年2月14日まで。



 本展では、日本の着物、アジアやアフリカの民族衣装、ヨーロッパのドレスなど世界中の多種多様な衣服を通して、赤と白という色の持つ意味の共通点や相違点などを探ることができる。

 会場は全6章で構成。1階の会場では「慶びと哀しみの赤と白」と「祈りの白」の展示を鑑賞できる。


 日本の白無垢の展示から始まる「慶びと哀しみの赤と白」では、成年儀礼や婚礼、葬礼など日常とは異なる日に身につける衣服を展示。19世紀以降白色が定着したイギリスのウェディングドレスのほか、トルクメニスタンで婚礼の際に多用される赤色の衣装も展示され、色の持つ意味が多様であることが示される。

 「祈りの白」では、日本の小忌衣など宗教的な権威を持つ人物が着用する衣装に加え、「神の前の平等」という意味から白色を用いるシリアの巡礼用衣服も紹介されている。



 2階の展示室に上がると、「ステイタス・シンボルとしての赤と白」へと続く。赤や白はときにその素材の希少性ゆえ、身につける者の社会的地位や属性を示してきた。ステータスにおける色の役割を知ることができるセクションだ。


 「コミュニティにおける赤と白」では、女性が未婚か既婚かを明示する文化から発達した衣服のほか、ドイツとフランスの領土争いが繰り広げられてきたアルザス地方においてフランス(カトリック)を表してきた赤いスカートが紹介されており、社会とともに発展した衣服のあり方を知ることができる。


 「実用性のある赤と白」では、仲間を見つけやすく野生動物を遠ざけることから赤を用いるケニアのマサイ族の衣服や、日差しを吸収しにくいという理由から白色で統一された砂漠地帯の衣服などを通して、生活としての衣服において色が持つ物理的な効果を再認識させられる。



 また、染料の紅花が血行を良くすると信じられていたことから赤く染められた日本の長襦袢や下着と、汚れが目立つという理由から衛生的な指標になるとして白色が採用された下着の対照性からは、場所や時代によって変わるもの・変わらないものがあることに気付かされる。


 最終章の「華やかな赤、繊細な白」では、本展のメイン・ビジュアルに採用されている紅白のイヴニング・コートや、純白が可愛らしい印象を与えるディオールのデザイナーによるドレスなどを展示。情熱的で華やかなどのイメージを持つ赤と、清楚で繊細な印象を与える白が、着る人の内面を端的に表現する役割を担ってきたことが紹介されている。


 会場の最後には、特別出品としてハリウッド映画の衣装が赤と白、一点ずつ並ぶ。衣装の色が、芸術作品に革新的な意味を与えてきたことを実感できる2つの衣装は、会場を訪れた人のみ知ることができる「シークレット」だ。


 赤と白は、それぞれ固有の意味を付与されるとともに、古くからグループ分けなどに用いられてきた色でもある。本展を訪れたなら、この2色が隔ててきたものやその際に付与された意味、地域や時代を超えた共通点が見えてくることだろう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/30069b571a28d171fc9601795459a758589c06aa

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛