• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「ぐりとぐら」手がけた編集者・松居直さん 金沢で足跡紹介の企画展
2022-11-13
「ぐりとぐら」手がけた編集者・松居直さん 金沢で足跡紹介の企画展

 数多くの絵本作家やロングセラー絵本を世に送り出した編集者で、11月に96歳で亡くなった松居直(ただし)さんの足跡を紹介する企画展「はじめに松居直がいた」が石川県金沢市の県立図書館(19~25日)と、同県小松市の市立空とこども絵本館(12月6~11日)で開かれる。主催する市民団体の担当者は「編集者という“黒衣役”であまり表には出ないが、たくさんの作家を生み出した素晴らしい仕事を知ってほしい」と話している。

 松居さんは、金沢市発祥の福音館書店に入り、編集長として月刊絵本「こどものとも」を創刊。当時無名だった、いわさきちひろや安野光雅らの才能を発掘したり、佐藤忠良ら著名な画家や作家らによる絵本を制作したり、画期的な手法で新風をもたらした。「ぐりとぐら」や「だるまちゃんとてんぐちゃん」など、編集者として手がけた作品は今も多くの人に読み継がれている。

 小松市では、2006年に講演会で訪れたのをきっかけに松居さんとの交流がスタート。絵本文化の継承や発展に取り組もうと、12年に発足した「松居直コレクションプロジェクト」が、寄贈を受けた約1万1000点の絵本や関連資料などの保存公開したり、絵本の魅力を発信する企画を行ったりしている。

 プロジェクト10周年を記念した今回の企画展では、絵本編集者としての松居さんの足跡をたどる展示のほか、「こどものとも」の初版本や作家の手紙、サイン本など貴重な資料などを紹介。11月23日には「こどものとも」編集長の関根里江氏の講演会(無料、要申し込み)もある。企画展は入場無料。問い合わせは同プロジェクト(0761・23・0033)。【阿部弘賢】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/dc392262dadb1eccfb967e980bbc024cb8f68040

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛