• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「ヒグチユウコ展 CIRCUS」はFINAL ENDへ。空想なのにリアルなサーカスの世界
2023-02-02
「ヒグチユウコ展 CIRCUS」はFINAL ENDへ。空想なのにリアルなサーカスの世界

  絵本作家・画家のヒグチユウコの大規模個展「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL
END」が森アーツセンターギャラリーで開幕した。全国9会場を経て東京に帰還した本展には幕引きを思わせる副題が冠されており、ヒグチユウコの「CIRCUS」の世界観を堪能できる最後のチャンスになっている。会期は4月10日まで。



 入口の赤い幕をくぐった先は暗く、黒い壁にはヒグチユウコの描いた絵が所狭しと飾られている。着彩された作品が多く、その一点一点が明かりを灯しているようにも感じられるだろう。


 最初の角を曲がった先には、「バベルの塔」のオマージュでもある作品群《BABEL》の原画が展示されている。荘厳な額に入った一枚一枚は、幻想的な風景でありながらも歴史を切り取ったかのように静かで精密だ。


 誰かの屋敷に迷い込んだような雰囲気は、猫足の椅子が展示されているせいかもしれない。隣の壁紙にもヒグチユウコワールドが広がっているので、じっくり眺めてお気に入りの部分を探してみるのも楽しい。ゲームやアニメで見覚えのある「あの生き物」も、どうぞお見逃しなく。


 「イーブイ」達の横に伸びている赤い幕を抜けたなら、今度こそ賑やかなサーカスの世界。ヒグチユウコが背景を手掛けた『カカオカー・レーシング』の立体展示がこの空間の支柱になっている。そこでは、『ヒグチユウコ画集
CIRCUS』でお馴染みのイラストたちはもちろん、絵から飛び出してきたようなぬいぐるみとも随所で目が合うはずだ。


 同じ展示室の奥では、全国の巡回展のために制作された特別イラストを一望できる。会場名とあわせて鑑賞しているうちに、ほとんどは初めて見る作品でありながら、不思議と旅を振り返るような気持ちになってくる。今回の展示に寄せた《終幕》の迫力は、ぜひ近くでご覧になっていただきたい。


 続く部屋では、『ふたりのねこ』『ギュスターヴくん』『ほんやのねこ』といった絵本作品の原画や書籍の装画から、見ていると思わずこちらも微笑んでしまうような、猫をはじめとする生き物の愛らしい表情を楽しむことができる。


 壁が補色の緑色に切り替わった先で目に飛び込むのは、雷神の屏風。その横には和室が設えてあり、壁には掛け軸、ショーケースにはこけし型の作品まで飾られている。雰囲気の転換に驚くかもしれないが、ヒグチユウコが描き出す生き物が、どんなシーンにも不思議と溶け込んでいくことが感じられるだろう。



 こけしの斜向かいには洋服が飾られており、ここで再び黒い空間に切り替わるのだが、今度はゴシックでファンシーな雰囲気だ。その先ではトルソーの群れが迎えてくれる。表面にお馴染みの猫が描かれているものもあるので、ぜひ細部にまで目を凝らしてほしい。


 同じ部屋の壁には、思わず二度見してしまうような、心臓や瞳などのモチーフの作品が数多く感じされている。グロテスクで不穏で、とても美しい作品からはヒグチユウコの真骨頂が感じられることだろう。


 その部屋を抜けると、これまでの巡回展では展示されてこなかった映画関係のビジュアルとGUCCIとのコラボレーションが並んでいる。まるでポップアップショップのようなGUCCIコラボ作品の展示エリアは、ハイブランドの高級感がありながら幼心を刺激する夢のような空間になっている。


 ヒグチユウコが題材にする映画は『ヘレディタリー/継承』などのホラー作品からジブリまでさまざま。ポスターだけでなく原画も展示されているが、それでも一目でヒグチユウコの作品だとわからないものもあるかもしれない。作家の知られざる一面、あるいは映画好きという個性が垣間見える展示となっている。


 続く部屋には、巨大なショーケース。そのなかに着彩イラストや4コマ漫画、ホルベインとのコラボレーショングッズなどが整然と並べられている。壁にも八角形の額に入れられた絵が飾られており、なかには12星座をモチーフにしたイラストもあるので、ご自身のものを探してみるのもひとつの楽しみになるかもしれない。

 FINAL
ENDの幕引きは、映像の展示。ヒグチユウコが描いたキャラクターが現実世界に飛び出してくるアニメーションと、制作風景を収めた動画がエンドロールのように流れていく。白昼夢のようなサーカスの世界から、少しずつ現実に戻ってくるような展示構成になっている。


 さて、原画や制作過程の映像を見て「絵を描いてみたい」と思った方に朗報なのがグッズコーナーだ。展示にもあったホルベインとのコラボグッズはもちろん、ヒグチユウコ愛用のプロカラーペンやクロッキー帳まで、ヒグチユウコ展仕様のラインアップが勢揃い。もちろん画集も取り扱っている。


 2019年から全国を巡回してきた約500点に、これまで紹介しきれなかった作品も合わせた約1000点が集結する本展。空想なのに現実のような、そのリアルさゆえに歴史的でさえある作品の数々。そのどれにも、特徴的な筆致が一貫してあるものの、「かわいい」とはしゃいで誰かと共有したくなるような作品もあれば、静かな気持ちで対峙したくなる一枚もあるだろう。


 誰かと来てもひとりでも楽しめ、ヒグチユウコの世界観に惚れこんでいる人もまだ知らない方もきっと虜になる。そんなサーカスのひとときに、足を運んでみてはいかがだろうか。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/34466101f9f908ad4c08fff710d7100dbb3cc6ef

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛