• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
岸 由二×今尾恵介 移動用の地図と定住用の流域地図――二刀流で災害から命を守れ
2023-03-16
岸 由二×今尾恵介 移動用の地図と定住用の流域地図――二刀流で災害から命を守れ

 現在流布している地図は移動のためのものであり、水害を防ぎつつ安全に定住するには流域地図が必要だと、岸由二・慶応義塾大学名誉教授は説く。その心とは何か。『地図記号のひみつ』を刊行した今尾恵介氏と語り合った。
(『中央公論』2023年4月号より抜粋)
岸》最近、今尾さんが刊行された『地図記号のひみつ』(中公新書ラクレ)というご著書を、大変面白く読ませていただきました。私は記号を覚えるのは不得手ですが、要所要所に地図をめぐるさまざまな一般知識が入っているので非常に読みやすい。例えば目次に「等高線は読めますか?」とありますが、このタイトルにドキッとする人は多いんじゃないでしょうか。専門学校で長く教えた経験がありますけど、今の子供たちは等高線が読めない。いくら説明しても、尾根と沢の区別もつかないくらいですから。


今尾》岸先生は「流域」をベースに治水や都市再生に取り組んでおられますけれど、等高線が読めないとなかなか理解できないですよね。私は中学1年生で地図のマニアになったので、そもそも等高線が読めないという感覚がわからないんですが。


岸》最近の子は地べたで遊んで、その凸凹(でこぼこ)を地図と照らし合わせるような体験もないんでしょうね。


今尾》今は自分の現在位置も、スマホですぐにわかる時代ですからね。


岸》地図の用途が変わったんです。今の地図は、主に自分がどこかに行くためのナビゲーションツールになっている。そういう地図には、誰が誰とどこでどう暮らしているかは表現されていません。地図がその土地に定住する人ではなく、移動する人のためのものになっているんです。

 私は、近年増えている豪雨などの被害に対応するため、今こそ定住のための地図として流域の地図を導入するべきだと言っているんですが。


今尾》岸先生の『生きのびるための流域思考』(ちくまプリマー新書)というご本を拝読して、そのご提案の大切さがよくわかりました。流域とは、雨水を河川や水系の流れに変換する地形や生態系のことで、例えば豪雨のときに川を氾濫させるのも、川そのものではなく、大地の構造だという。だから、われわれは流域を基準に災害や生活を考える「流域思考」を身につけなければならない、それにはまず地図を見直そう、ということですよね。

 人文的な見地からも、流域は重要です。世界的にも昔の国や郡のエリアはかなり流域と一致していましたし、方言もそうでした。ヨーロッパの多くの大河川の源流があるスイスでは、ライン川水系がドイツ語、ローヌ川水系がフランス語、ポー川水系がイタリア語などと言語圏が分かれています。雨水を分ける尾根が高いほど、人の行き来も減るので、文化圏だけでなく、商圏や通婚圏も流域と重なることが少なくありません。

 人間にとってこれほど重要なものが、実はよく理解されていない。先生が指摘しておられるこの状況は、私も実感しています。「尾根に囲まれた場所だ」と簡単に説明しようとしても、最初にお話があったように、「ところで尾根って何ですか」と聞かれたりしますから。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cfef026789e163d756cfde24a0faef2ea3625425

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛