• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
鷹巣由佳インタヴュー“イエローページをきっかけに、すべてが始まりKYOTOGRAPHIEへ”
2022-05-02
鷹巣由佳インタヴュー“イエローページをきっかけに、すべてが始まりKYOTOGRAPHIEへ”

KYOTOGRAPHIEとルイナールの6年間のパートナーシップを称え、2021年に新たにKYOTOGRAPHIE インターナショナル・ポートフォリオレビューの参加者の中から1組に贈られる「Ruinart Japan Award」が創設された。記念すべき第一回目の受賞者は名古屋でグラフィックデザイナーとしても活動する鷹巣由佳。フランスでの滞在制作の成果が今年のKYOTOGRAPHIEで展示中だ。グラフィックデザイナーでありながら写真を始め、10冊以上の写真集を制作し、精力的に活動を続ける彼女にとって、今回初となる大舞台での展示となる。今回の展示に至るまでの経緯を聞いた。


―まず今回のKYOTOGRAPHIEでの展示「予期せぬ予期」の経緯を伺いますが、きっかけは昨年KYOTOGRAPHIEのインターナショナル・ポートフォリオレビューに参加されたことですよね?

はい。昨年KYOTOGRAPHIEとルイナールが合同で開催するルイナールジャパンアワードが始まり、初回を私が受賞しました。受賞すると、フランスへ招待していただき、そこでアートレジデンシーとして滞在制作した作品を、今年のKYOTOGRAPHIEで展示するところまでがセットになっています。

―ポートフォリオレビューに参加する人を対象にルイナールが賞を与える形式で、ルイナール独自の基準で選ばれているんですね。

そうです。作品の資料を提出すると審査対象になります。

―応募作品が展示の元になっていて、フランスで撮り下ろしもされていると。

自分の写真をGoogle Photosに全部入れてその写真をGoogleのロゴの色を基準に検索し再構成する、色別で写真集を作っているシリーズがあります。5冊で1500ページ制作し、抜粋したものをポートフォリオレビューに出しました。今回も同じように色ごとに検索して、基本的にすべてフランスで撮ったものを、展示しています。でも入り口すぐのチェキを多用した壁だけは、日本の写真も混ざっています。並べて組写真にすることで、画像がつながってなくても目が補完して合成ができるので、それを日本とフランスの架け橋のイメージとして展示しました。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5455b5a0a880942e30d0b02ec666386374e31200

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛