マンガ家・江口寿史の個展「NO MANNER」がKaikai Kiki Galleryで初開催。現代美術的作法を取り入れた新作ペインティングも発表
80年代にギャグ系マンガで業界を牽引し、現在ではジャンルを越境する「絵師」としてクリエイティブ業界...
荒唐無稽?な地球規模のプロジェクト 欧米の街角や辺境巡った新宮晋、一芸術家として証明したかったこと
荒唐無稽。夢のような話。そう言われても仕方のないような地球規模のプロジェクトを二つ、新宮晋(85)...
人混みを見下ろしながらお茶を飲む 人間観察がはかどりそうなカフェをまとめた同人誌『人流観測cafe』が気になる
新鮮な気持ちで年を越し、松の内が明けたらあっという間に日常の慌ただしさが戻ってきたようです。街の人...
AIの画像生成クオリティーが急速に進化 アメリカの美術コンテストで1位取った事例も〈AERA〉
人間が指示した「言葉」によって様々な絵を生み出してくれる画像生成AI。そのクオリティーが今、急速に...
民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
2024-05-30
社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
2024-05-30
原作者の意向は取り入れられたと日テレ
2024-05-30
白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
2024-05-31
吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
2024-06-01
映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
2024-06-02
河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
2024-06-02
応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
2024-06-04
2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
2024-06-04
ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
2024-06-04
akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
2024-06-04
開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
2024-06-05
特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
2024-06-04
「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
2024-06-04
ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
2024-06-06
藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
2024-06-06
「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
2024-06-06