蓮沼執太が語る、いまある音楽への疑いと試行。「まだレコーディングした音を音楽として聴いてるんですか?」
蓮沼執太は2006年に音楽家としてデビュー後、10年に総勢16名からなる現代版フィルハーモニックポッ...
スペインはいかに描かれ、いかに受容されてきたのか。国立西洋美術館で見る「スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた」
17世紀初頭から20世紀後半までのスペインに関わる版画作品を展観し、版画というメディアがスペインの...
約100年前の大阪で描くことを生業とした女性たち。「決定版! 女性画家たちの大阪」展が大阪中之島美術館で開催へ
大阪中之島美術館で「決定版! 女性画家たちの大阪」展が開催される。会期は12月23日から2024年...
世界的アーティストが日本という原点で語った人間の“希望”とは?国立新美術館で「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」展開催
6月29日、東京・六本木の国立新美術館で蔡國強(ツァイ・グオチャン/さい・こっきょう)の個展「蔡國強...
囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
2024-05-30
授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
2024-05-31
【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
2024-06-01
ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
2024-06-01
万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
2024-06-03
香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
2024-06-03
アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
2024-06-04
千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
2024-06-04
彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
2024-06-05
アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
2024-06-04
「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
2024-06-04
性被害者支援の法人設立 スマイル社
2024-06-04
写真家の吉田ルイ子さん死去
2024-06-06
アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
2024-06-06