• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
フィールド言語学者が世界の屋根で知った言葉の不思議。先生、「誰もが縦になる」って、どういう意味ですか?
2023-07-07
フィールド言語学者が世界の屋根で知った言葉の不思議。先生、「誰もが縦になる」って、どういう意味ですか?

----------
『現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。』『フィールド言語学者、巣ごもる。』の著者で、なくなりそうな言語を研究している吉岡乾さんの新連載「ゲは言語学のゲ」が「群像」2023年8月号から始まります。それに先駆けてご寄稿いただいたエッセイをご紹介します(「群像」2023年2月号「誰もが縦になる」を再編集して転載しました)。
----------
 死ぬなら秋が良い。

 夏に死んだら暑さに、冬に死んだら寒さに負けた気がする。春に死ぬのは、日本社会だと、迷惑の及ぶ身内や関係者の、新年度の出端を挫いてしまいそうで、申し訳ない。実際にそういった迷惑を蒙ったことはないが、それでも感じかたは人それぞれだし、悪い可能性は極力回避したい。

 だからといって、真冬に急逝した調査協力者を悪く言おうという気は一切ない。

 僕は大学院生の時から、カラコラム山脈辺りで、ブルシャスキー語などの言語の調査をしている。もう20年ほど、人生の半分にも及ぼうとしている調査活動の、その最初期から調査に協力をしてきてくれていたイッサという男が居た。大学で日本語も学んだ同年代の彼は、フンザ谷の旧王城で観光ガイドを長年務めていたので、現地を訪れた日本人の多くが記憶しているのではないだろうか。

彼から多く知ったこの言語は、系統的に身内の居ない、孤独な言語である。周辺に数多ある言語とも、全く違った文法、語彙の特徴を有している。それでも、ásulo balími
「それが私の心臓に落ちた」という表現が、『私は理解した』という意味で用いられ、日本語の「腑に落ちる」と似たメタファー(隠喩)の使用が窺えたりもする。似たメタファーが見付かると、それだけでその言語文化に親近感を覚える。畢竟、どんな言語を用いていても、生物としてヒトの脳味噌の構造は同じなので、同じような発想に至るのは何も不思議ではない。『理解した』の意味で「鎖骨が伸びた」などと表現する言語は、考えにくい。一方で、ピンと来ないメタファーというのも各言語にはある。ブルシャスキー語のdáal imánái
(ダール イマナイ)「(彼は)縦/上になった、立ち上がった」という言い回しがどういうメタファー的意味を持つか、解るだろうか。恐らく、答えを知った日本語話者の脳裡には、疑問符がぽこぽこと湧くことだろう。だが日本語も、悪事に「手を染め」つつ今度は悪事から「足を洗う」とか言っちゃって、本当に悪事を絶つ気があるのかと疑いたくなる言い回しをしている。 そして2022年元日、コロナ禍で渡航ができないさなかに、イッサは縦になった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb033a208babc54780d36995d75df29f3c17be8

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • 被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛